【うなぎBOOKS】『本屋さんあつまる。~春~』in 渋谷パルコ
- 会期
- 2022.1.21 (金) 〜2022.2.2 (水)
- 会場名
- 渋谷パルコ 8F ほぼ日曜日
- 時間
- 11:00〜20:00
- 住所
- 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコ 8F
【うなぎBOOKS】『本屋さんあつまる。~春~』in 渋谷パルコ
うなぎBOOKSでのお買い物を渋谷で体感!
2021年9月にオープンした、うなぎの寝床が運営する街本屋、うなぎBOOKSの本間です。オープンして4カ月、たくさんの方に足を運んでいただいています。
うなぎBOOKSより、1月21日から渋谷パルコで開催されるイベント『本屋さんあつまる。~春~』のお知らせです。
都内の書店や出版社、全国の独立系の本屋、本好きが軒を連ねるイベント、「本屋さんあつまる」。
うなぎBOOKSは、14店舗の個性的な書店と15名の本好きの方々が、本棚の一区画で小さな本屋をする「本棚に書店」に出店いたします。品数には限りがありますが、このイベントのために厳選した本を販売します。
うなぎの寝床の代名詞と言える『もんぺの型紙』から、九州のアート・文化をキュレーションするマガジン『travel UNA』などの自社出版のオリジナル書籍、代表・白水が選んだ北部九州のものづくりの歴史を紐解く名著『筑後川を道として』、また本間推薦の文芸作品まで、うなぎBOOKSでのお買い物を体感できるラインナップです。
「本棚に書店」の他、ブース販売も11店舗が集います。詳しい参加店舗は、ほぼ日曜日のイベントページをご確認ください。
このイベントをきっかけに、より多くの方にうなぎBOOKSをはじめ、うなぎの寝床の活動を知っていただきたいと思います。
◯イベントページ
ほぼ日曜日 – ほぼ日刊イトイ新聞
本屋さんあつまる。~春~
会場 : 渋谷パルコ 8F ほぼ日曜日
住所 : 〒150-8377 渋谷区宇田川町15-1
会期 : 2022年1月21日(金)〜2月2日(水)
時間 : 11:00〜20:00 ※25日のみイベント準備のため15:00〜18:30のあいだクローズします。
渋谷パルコ 8F ほぼ日曜日
東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコ 8Fその他の最新の企画展

【地域文化って何だろう?研究会】 第四回 / 紙のあるネイティブスケープ展
「紙のこと、知っていますか?」 日常の様々なシーンで使われている「紙」。 紙がもし私たちの身の回りになかったら、手紙を書くこと、新聞や雑誌を読むこと、さらにはIT技術の…

【地域文化って何だろう?研究会】第三回 / 織のあるネイティブスケープ展
「織って何だろう?」 うなぎの寝床では、これまでに福岡の久留米絣をはじめ、日本各地にある織物、例えば播州織、備後節織、遠州織、福山デニムなどを、現代風のMONPE(もんぺ)に…

【地域文化って何だろう?研究会】第二回 / ゴムのあるネイティブスケープ展
「あれもゴム、これもゴム、それはゴム?」 うなぎの寝床は、ゴムについて考えています。 ゴムと聞いてまずはじめに頭に浮かんでくるものは何ですか? 少し考えてみただけでも、車…

2022年新企画展「地域文化って何だろう?研究会」/ プロローグ「九州ってどんなところ?」展
【第一回】プロローグ:九州ってどんなところ?展 「地域文化」と聞いて皆さんは何を思い浮かべますか? 歴史ある街並み、自然が豊かな風景、郷土料理、季節毎に開催される地域…