【旧寺崎邸 / ららぽーと福岡店】 はんてんてん 2023
- 会期
- 2023.11.23 (木) 〜2023.12.18 (月)
うなぎの寝床 ららぽーと福岡店
- 日程
- 2023年 11/23(木)〜12/11(月)
- 店休日
- 施設休業日に準ずる
- 営業
- 10:00〜21:00
- 住所
- 福岡市博多区那珂6丁目23-1 1F
- 電話
- 092-586-7860
- 駐車場
- あり
うなぎの寝床 旧寺崎邸
- 日程
- 2023年 11/30(木)〜12/18(月)
- 店休日
- 火、水(祝日営業)
- 営業
- 11:00〜17:00
- 住所
- 福岡県八女市本町327
- 電話
- 0943-24-8021
- 駐車場
- 10台
【旧寺崎邸 / ららぽーと福岡店】 はんてんてん 2023
軽い、そして、あたたかい
宮田織物のわた入れはんてん大集合!
「さむい、布団からでられない」という方に。まるで布団のように包み込んでくれる宮田織物の「わた入れはんてん」。宮田織物の定番はんてん、家事炊事に便利な奴型・ロングポンチョ、限定18色展開のコラボはんてんnagomi HANTENなどなど、ずらりと豊富に揃います。着てみてわかる、軽さとあたたかさをぜひこの機会にご体感ください。
はんてんの商品一覧はこちら
<イベント概要>
はんてんてん 2023
うなぎの寝床 ららぽーと福岡店
2023年 11/23(木)〜12/11(月)
営業 10:00〜21:00
休み 施設休業日に準ずる
住所 福岡市博多区那珂6丁目23-1 1F(会場アクセス)
うなぎの寝床 旧寺崎邸
2023年 11/30(木)〜12/18(月)
営業 11:00〜17:00
休み 火、水(祝日営業)
住所 福岡県八女市本町327(会場アクセス)
nagomi HANTEN / 軽くてあったか、18色!
枇杷奴 / 袖の短い奴型。家事炊事に便利
はんてんの商品一覧はこちら
【オンラインショップ限定】
はんてんご購入で「うなぎの寝床トートバッグ」プレゼント!
オンラインショップ上ではんてんをお買い上げいただいた先着100名様に「うなぎの寝床トートバッグ」をプレゼントいたします。
配布期間:11/16(木)〜12/23(月)
対象商品:宮田織物のはんてん、うなぎの寝床コラボはんてん
※はんてんを含んだご注文1件につきトートバッグ1点を同封いたします。
※なくなり次第終了
はんてんの商品一覧はこちら
糸選びから綿入れまで一貫生産
“見えないところに手を抜かない”
福岡県筑後市で袢天をつくっている宮田織物は、1913年に久留米絣織元として創業。戦後に洋服用の広幅織機に転換し、織り、わた入れ、とじ、縫製まで一貫して行っています。
「見えないところに手を抜かない」の信念を大切にし、木綿の織物久留米絣の織元としてのルーツを汲みながら、時代とともに柔軟に変化し、機械による効率化と手仕事が融合した布づくりを真摯に取り組み続けています。
はんてんができるまで 工程動画はこちら
宮田織物のつくりて紹介はこちら
【ハルグチショップチャンネル】はんてん選びのご参考に
はんてんてん 2023
その他の企画展

第12回 もんぺ博覧会 & 巡業
2025年も、もんぺをお届けいたします! 2011年から続くもんぺ博覧会は今回で12回目となります。今年は久留米絣だけではなく、他の「絣産地」のことや、もんぺも含めたものづくりの…

【旧丸林本家】 UNA PRODUCTS にょろにょろ展
ただつくってる、わけじゃない。 改めて「うなプロ」って何だっけ? うなぎの寝床 オリジナル商品、UNA PRODUCTS、略して「うなプロ」。MONPEに始まり、KATA-T、…

【出張・愛媛大洲店】 四国瀬戸内もんぺの旅
愛媛大洲店出張もんぺツアー始めます! こんにちは!愛媛大洲店の沼倉です。 愛媛大洲店では、四国瀬戸内の様々な場所や地域でもんぺをご紹介するイベント「四国瀬戸内もんぺの旅」を…

【旧丸林本家】 九州のスギコダマ展
スギ(杉)は学名をCryptomeria japonica(クリプトメリア・ジャポニカ)といわれ、日本の固有種である。日本書紀では須佐之男命によってつくられた4種の有用木の1つとさ…