久米繊維工業
(Tシャツメーカー/東京都・墨田区)
日本最初のTシャツは銀幕に映るTシャツ姿のハリウッド俳優に憧れた少年により始まります。久米莫大小(メリヤス)製造所は繊維産地として知られた東京本所区で1935年創業。1950年代半ば、二代目久米信市さんが弟の利男さんと国産Tシャツ開発を始め、時代の先駆けとなる国産アウターTシャツ「色丸首」が誕生しました。1960年久米繊維工業株式会社設立。裁断・縫製・仕上げまで一貫生産可能な千葉工場を稼働、プリント加工まで一貫して自社生産すべくプリント会社を埼玉に設立しました。ロングセラー定番「SAY YOUNG(セイヤング)」やプリントTシャツを生産しています。「丸首」や両脇に縫い目のない「丸編み」は、着心地の良さに加え反物くずを低減。袖口・裾の縫製「天地引き」は、着脱時の引っ張りに耐え、ホツレを防ぎ永年の着用に応えます。環境への取り組みと「ものを永く愛用する文化」「日本そして久米繊維工業だからこそ創りえるものづくり」を目指しています。