Feature特集
CLOSE
カテゴリーCategory
うなぎオリジナル
うなぎオリジナル全て
- 備後節織 / 備後絣ルーツ(広島)
- 篠原テキスタイル / デニム(広島)
- 宮田織物 / ストレッチ板染(福岡)
- 宮田織物 / しじら(福岡)
- ぬぬ工房 / 南風原花織(沖縄・福岡)
- 宝島染工 / 藍染・墨染(福岡)
- 古橋織布 / 高密度綿(静岡)
- カネタ織物 / コーデュロイ(静岡)
- 原絹織物 / 泥染(鹿児島・奄美大島)
- steteco.com / 高島ちぢみ(滋賀)
- steteco.com / デニムクレープ(滋賀・広島)
- yohaku/編み生地(東京)
- cucuri / 有松しぼり(愛知)
- tamaki niime / 播州織(兵庫)
- 毛七 / 再生ウール(尾州)
衣
食
住
つくりてMaker
織物編物・染めのしごと
陶磁器・ガラスのしごと
木のしごと
竹・植物編組・紙のしごと
金属のしごと
お香・精油・蝋のしごと
化粧品・化学のしごと
玩具・郷土人形のしごと
農産海産品のしごと
アート・クリエイティブのしごと
素材Material
- カテゴリーCategory
- つくりてMaker
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
-
- うなぎオリジナルUna Products
- 衣Clothing
- 食Tableware & Foods
- 住Houseware
- 感Art Products
- 本Knowledge
- つくりてMaker, Designer
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
価格から探す
Instagram
Facebook
-
うなDIGTIONARY
うなぎの寝床が活動の中で掘って掘って(調べて聞いて)得た情報や知識を、うなぎの寝床の視点を通しつつ記録していくものです。「うなDIGTIONARY」を通して、何かを掘り始めるきっかけを手にしてもらうことができれば幸いです。
-
うなぎBOOKS談話室
談話とは…話をすること。会話。あるものごとについて、形式ばらずに意見を述べること。本のことや出版のこと、本にかかわる様々なあれこれを、ゲストをお呼びしてお話します。次に読みたくなる一冊に出会えますように。
-
地域文化って何だろう?研究会
「地域文化って何だろう?」を1年間の研究テーマとし、うなぎの寝床が定義する「地域文化」について「もの」や「こと」を通して、毎月行う企画展(研究会)の中で考察していきます。研究会にまつわるコラムや研究後記など随時掲載予定です。
-
春口のモスキートラジオ
社内向けの賄い的な情報共有ラジオのスピンオフ。地域文化商社 ” うなぎの寝床 ” のバイヤー 春口が蚊の鳴くような声でお店で取り扱っている物とその周りの事を中心に話します。車中で喋ってるので雑音たっぷりでお届けしております。静かな場所でお聴きください。
-
白水の部屋(仮)
うなぎの寝床 白水による「白水の部屋(仮)」。
地域文化商社うなぎの寝床が考えている事や最近のトピック、社内外から湧いてきた疑問や質問について、ざっくばらんに話していきます。 -
草花器
お店の庭や駐車場、道端にある草や花を、水が溜まる入れ物(器)に日々ぽんと入れてみようと思います。母がいつもしていたように。