Event 中国・四国の企画展

【愛媛大洲店】 日台文化交流 台湾ライフスタイル10の作家展
2025年10月、大洲城下町で「OZU ARTS and CRAFTS 2025 +TAIWAN」が開催されます。台湾から3組のアーティストが大洲に滞在し、地域の人たちと交流しなが…

【愛媛大洲店】 tamaki niimeのまきまき展
柔らかな風合い 色とりどりのイッテンモノ 愛媛大洲店にて10月11日(土)より「tamaki niimeのまきまき展」を開催します。本企画展ではtamaki niimeを代表す…

【愛媛大洲店】 秋の石田製帽展 -産地がつながるものづくり-
麦わら帽子をつくる石田製帽 産地を越えたものづくり 岡山県南西部の笠岡地域は、かつて日本有数の麦の産地。その麦を使った麦稈真田(裸麦の茎を紐状に編んだもの)や麦わら帽子の生産が…

【愛媛大洲店2周年企画】 四国瀬戸内のものづくり展 ~身近な地域のものづくり~
四国瀬戸内のものづくりを伝える 身近な地域のものづくりを知ってもらう 愛媛大洲店は「四国瀬戸内のものづくりを伝える」ことをテーマに運営をしてきました。そしてこの夏2周年を迎えま…

【八女・愛媛大洲】 Tシャツとシャツと短パン展
これぞ、夏の正装! 夏に涼しい気持ちがいい、Tシャツとシャツと短パンが勢揃いします!高温多湿な季節もサラサラ快適な「高島ちぢみ」、実は夏こそウール「ウールT」、いやいや忘れちゃい…

【愛媛大洲店】 工房織座展
愛媛の織物屋・工房織座、その全容 綿織物の産地として知られる愛媛県今治市で、工房織座は100年以上前のシャトル織機を独自に改良し、工房織座にしかできない様々なストールやキャップな…

【出張イベント】 お寺でクラフト – 宮島 大聖院に集まる型染・もんぺ・暮らしの道具 – / Craft Exhibition at Daishoin – Katazome Textile, Monpe Pants, Homeware Crafts –
今年も宮島 大聖院にて開催します! 9月22日、23日、24日の3日間! 由緒ある宮島大聖院の皆様とのご縁をいただき、秋の恒例行事として、九州から久留米絣のもんぺや地域のも…

【愛媛大洲店】 石田製帽展 岡山の麦わら帽子
岡山県南西地域かつて日本でも有数の麦産地。その麦を使った麦稈真田と麦わら帽子の生産が盛んな土地でもありました。 1897年創業の石田製帽はその土地で農業用帽子からファ…

【第11回 もんぺ博覧会】 今年は福岡で、愛媛で、八女で開催!
総数1500本! 久留米絣をしる!かう!はく! 2024年ももんぺ博覧会を開催します!2011年からスタートし、今回11回目となります。 今年はアクロス福岡(福岡市)だけでな…

『お寺でもんぺ in 宮島 / 型染いろいろ』 うなぎの寝床・よつめ染布舎 合同展
今年も開催! 『お寺でもんぺ in 宮島』 再会も、新たな出会いも楽しみに。 宮島・大聖院の皆様がもんぺのファンになってくださったご縁で、初めてイベントを開催したのが201…