産地コラボMONPE
全77商品
全77商品
産地を穿き比べ、体感する
”型”としてのMONPE
うなぎの寝床が久留米絣でMONPEをつくる中で、久留米絣しか知らないにも関わらず「気持ちいいですよ」と伝えることが本当なのか?あるとき疑問が浮かびました。
日本各地、そして世界にはたくさんの繊維産地があり、それぞれの風合いのテキスタイル(織物・編物)が生産されています。そうした生地をMONPEという「型(フォーマット)」に当て込み、穿き比べて体感して頂けたらと思います。
※産地コラボMONPEは、生地の性質(織り方・糸の種類・生地の厚さ・密度など)によっては、同じサイズのもんぺでも着用した際にサイズが異なるように感じられる場合があります。これは動きやすさ・重さ・質感などの生地特性によるものです(感じ方には個人差があります)。
-
第一織物
化繊ストレッチ(福井) -
ハクエイ
パイルニット(群馬) -
桐生整染
カットジャガード
(群馬)

-
宝島染工
藍染・墨染(福岡)





-
金井工芸
泥染(鹿児島・奄美) -
TUCHIMONO
知多木綿・土染(愛知)





-
福田織物
太畝コーデュロイ
(静岡)

-
カネタ織物
コーデュロイ(静岡)


-
水山織布
三河木綿 刺子(愛知) -
帝国繊維
リネン(近江)


-
毛七
再生ウール(尾州)



-
tamaki niime
播州織(兵庫) -
原絹織物
泥染(鹿児島・奄美)


-
篠原テキスタイル
デニム(広島)


-
steteco.com
デニムクレープ
(滋賀・広島) -
steteco.com
高島ちぢみ(滋賀)

-
古橋織布
遠州織(静岡)

-
yohaku
編み生地(東京)




-
備後節織
備後絣ルーツ(広島)




-
宮田織物
板染ストレッチ(福岡)


-
ぬぬ工房
南風原花織
(沖縄・福岡)


-
cucuri
有松しぼり(愛知)
CLOSE
つくりてMaker
織物編物・染めのしごと
陶磁器・ガラスのしごと
ゴムのしごと
木のしごと
竹・植物編組・紙のしごと
金属のしごと
お香・精油・蝋のしごと
化粧品・化学のしごと
玩具・郷土人形のしごと
農産海産品のしごと
アート・クリエイティブのしごと
- カテゴリーCategory
- つくりてMaker
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
-
- UNA PRODUCTSUnagino Nedoko Original
- 衣Clothing
- 食Tableware & Foods
- 住Houseware
- つくりてMaker, Designer
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
価格から探す
Instagram
Facebook
X
note



























































写真一覧












