原絹織物 / 泥染(鹿児島・奄美大島) 全3商品
全3商品
奄美の自然でしか生み出せない色
鹿児島県奄美大島の伝統的な染色技法である泥染によって染めたもんぺです。テーチ木と奄美の泥田を利用して染色しており、何度も染め重ねることで色の濃淡を表現しています。手作業で染めていくので、生地はそれぞれに少しずつ異なるムラ感があります。使い込むほどに変わっていく、微妙な色の変化も楽しめます。
※この商品は色落ちする事がございます。
※一枚ずつの手染めになりますので、一点一点表情が異なります。
CLOSE
カテゴリーCategory
うなぎオリジナル
うなぎオリジナル全て
- 八智代 ゆる絣シリーズ(福岡)
- よつめデザイン(大分)
- 46/D.(東京)
- Opening Tradition(オランダ)
- company(フィンランド)
- Intertradition(スウェーデン)
衣
食
住
つくりてMaker
織物編物・染めのしごと
陶磁器・ガラスのしごと
木のしごと
竹・植物編組・紙のしごと
金属のしごと
お香・精油・蝋のしごと
化粧品・化学のしごと
玩具・郷土人形のしごと
農産海産品のしごと
アート・クリエイティブのしごと
素材Material
- カテゴリーCategory
- つくりてMaker
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
-
- うなぎオリジナルUna Products
- 衣Clothing
- 食Tableware & Foods
- 住Houseware
- 感Art Products
- つくりてMaker, Designer
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
Instagram
Facebook