











品番 | 10780266 |
---|---|
つくりて | 宝島染工 |
地域 | 福岡・大木町 |
サイズ | 約180×約140[cm] |
原材料 | 生地:シルク100%、墨染め |
- ご覧になっているモニター環境などにより実際の色と異なって見える場合があります。
- 実店舗でも同時に販売しておりますので、タイミングによっては欠品の場合がございます。万が一欠品していた場合にはご連絡させていただきます。予めご了承ください。
- ギフトが複数ある場合は、梱包数と同数を選択してください。(組み合わせが複数ある場合は、通販注文時の備考欄に記入してください。)
墨で染めた起毛シルク100%のショール。
成分が結合し、柔らかく心地よい仕上がりに。
天然染料と手染めの技術に特化した染色加工を行う宝島染工の起毛シルク100%のショールです。
シルク素材に薄く墨染を重ねることで、動物性繊維のシルクと墨に含まれる油分が結合し、染め無しの場合と比べて柔らかく、心地のよい仕上がりのショールになります。シルク素材ならではのなめらかさ、軽さ、保湿性の高さで、ウール素材や化学繊維だと肌がかゆくなるという方にも安心してお使いいただけます。
ラージサイズはショールとしてはもちろん、ひざ掛けやブランケットとしてもお使いいたいただけます。
宝島染工では、藍や草木などの天然染料を使い、1点ずつを手作業で染色しています。
天然染料を扱うには知識と経験が必要なため大量生産とは対極にあると言えますが、染め工程の数値化や仕込み方法を工夫するなどし、少人数で中量生産できる体制を作り上げています。
天然染料の美しさや面白みを世の中に伝えて残していくため、オリジナル製品も企画し、多くの人が手に取れる、少し特別な暮らしに寄り添う服作りをしています。
CLOSE
つくりてMaker
織物編物・染めのしごと
陶磁器・ガラスのしごと
ゴムのしごと
木のしごと
竹・植物編組・紙のしごと
金属のしごと
お香・精油・蝋のしごと
化粧品・化学のしごと
玩具・郷土人形のしごと
農産海産品のしごと
アート・クリエイティブのしごと
- カテゴリーCategory
- つくりてMaker
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
-
- うなぎオリジナルUna Products
- 衣Clothing
- 食Tableware & Foods
- 住Houseware
- つくりてMaker, Designer
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
価格から探す
Instagram
Facebook
Twitter
note