







品番 | 11910005 |
---|---|
つくりて | 穂積繊維工業 |
地域 | 山形・中山町 |
サイズ | 幅(W)80×奥行き(D)50[cm] |
原材料 | 麻(植物繊維 黄麻),ウール |
- ご覧になっているモニター環境などにより実際の色と異なって見える場合があります。
- 実店舗でも同時に販売しておりますので、タイミングによっては欠品の場合がございます。万が一欠品していた場合にはご連絡させていただきます。予めご了承ください。
- ギフトが複数ある場合は、梱包数と同数を選択してください。(組み合わせが複数ある場合は、通販注文時の備考欄に記入してください。)
山形県の緞通メーカーが手がける麻×ウールの緞通玄関マット
山形県中山町にある緞通メーカー 穂積繊維工業がてがける、緞通の玄関マットです。麻とウールを組み合わせ、夏はさらりとした麻の踏み心地が足の裏に気持ち良く、冬も糸の間に入った空気を温かく保つため、一年を通してお使いいただけます。
かつては高級絨毯の製作が盛んだった山形地域。穂積繊維工業では昭和55年に、絨毯ベースの布生地に糸をループ状に打ち込む「ハンドフック」の技法を用いた月山緞通の製作に着手。それまでの絨緞といえばウール、という概念から離れ、麻を使った緞通の製作をスタート。産地が縮小していく中で、常識にとらわれないものづくりを行なっています。
CLOSE
つくりてMaker
織物編物・染めのしごと
陶磁器・ガラスのしごと
ゴムのしごと
木のしごと
竹・植物編組・紙のしごと
金属のしごと
お香・精油・蝋のしごと
化粧品・化学のしごと
玩具・郷土人形のしごと
農産海産品のしごと
アート・クリエイティブのしごと
- カテゴリーCategory
- つくりてMaker
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
-
- うなぎオリジナルUna Products
- 衣Clothing
- 食Tableware & Foods
- 住Houseware
- つくりてMaker, Designer
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
価格から探す
Instagram
Facebook
Twitter
note