











品番 | 11880008 |
---|---|
つくりて | STACK CONTAINERS |
地域 | 鹿児島・鹿児島市 |
サイズ | 幅(W)33.5×奥行き(D)24.5×高さ(H)19[cm] |
原材料 | 紙,柿渋,蝋,墨 |
- 物性上の特性として色味や風合いの個体差、多少の擦り傷跡があります。一つ一つ手作業でつくっているため、個体差も含めてお楽しみいただきたく思っております。あらかじめご了承ください。
- ご覧になっているモニター環境などにより実際の色と異なって見える場合があります。
- 実店舗でも同時に販売しておりますので、タイミングによっては欠品の場合がございます。万が一欠品していた場合にはご連絡させていただきます。予めご了承ください。
- ギフトが複数ある場合は、梱包数と同数を選択してください。(組み合わせが複数ある場合は、通販注文時の備考欄に記入してください。)
紙を「使い続ける素材」に。時間の経過とともに味わいが増すコンテナー
柿渋を塗った厚紙に蝋引きを施し、耐久性と強度を持たせたペーパーコンテナーです。「PAPER」のサイズにさらに深さが加わっています。昔イギリスで使用されていた洗濯物の運搬用ボックスが100年近くたった今でもアンティークの収納ボックスとして使われていることに感銘を受けて作られました。
使い捨てのイメージが強い紙を、「使い続ける素材」として見つめ直したプロダクトです。手塗りならでは独特のムラ感があり、使うほどに味わい深く変化していきます。
つくりて紹介
CLOSE
つくりてMaker
織物編物・染めのしごと
陶磁器・ガラスのしごと
ゴムのしごと
木のしごと
竹・植物編組・紙のしごと
金属のしごと
お香・精油・蝋のしごと
化粧品・化学のしごと
玩具・郷土人形のしごと
農産海産品のしごと
アート・クリエイティブのしごと
- カテゴリーCategory
- つくりてMaker
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
-
- うなぎオリジナルUna Products
- 衣Clothing
- 食Tableware & Foods
- 住Houseware
- つくりてMaker, Designer
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
価格から探す
Instagram
Facebook
Twitter
note