











品番 | 11810003 |
---|---|
つくりて | 角館イタヤ工芸 |
地域 | 秋田・仙北市 |
サイズ | 幅(W)34×奥行き(D)13.5×高さ(H)23[cm] |
原材料 | 山ぶどうの蔓 |
- ご覧になっているモニター環境などにより実際の色と異なって見える場合があります。
- 実店舗でも同時に販売しておりますので、タイミングによっては欠品の場合がございます。万が一欠品していた場合にはご連絡させていただきます。予めご了承ください。
- ギフトが複数ある場合は、梱包数と同数を選択してください。(組み合わせが複数ある場合は、通販注文時の備考欄に記入してください。)
秋田県の山地に自生する山ぶどうの蔓でつくる手提げ
秋田県角館町にある角館イタヤ工芸がてがける山ぶどうの蔓を編んで作った手さげかごです。秋田の山地に自生する山ぶどうの蔓を使い、ひとつひとつ手で編んで作られています。材料は手に入りにくくなっている希少なものです。全て天然素材で、使い込むほどに味わいが増していきます。
イタヤ細工はもともと農家の副業として、200年以上前に農具用の箕(み)や魚籠などの道具を作るようになったのが始まりです。現在は道具籠や笊(ざる)、イタヤ馬などが作られています。山葡萄や胡桃の樹皮細工など秋田県周辺でとれる材料を使った編組細工もしていますが、年々採れなくなり貴重なものとなっています。
CLOSE
つくりてMaker
織物編物・染めのしごと
陶磁器・ガラスのしごと
ゴムのしごと
木のしごと
竹・植物編組・紙のしごと
金属のしごと
お香・精油・蝋のしごと
化粧品・化学のしごと
玩具・郷土人形のしごと
農産海産品のしごと
アート・クリエイティブのしごと
- カテゴリーCategory
- つくりてMaker
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
-
- うなぎオリジナルUna Products
- 衣Clothing
- 食Tableware & Foods
- 住Houseware
- つくりてMaker, Designer
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
価格から探す
Instagram
Facebook
Twitter
note