国東半島手ぬぐい タヌキ踊り

型染家とデザイナー

ハイブリットな作家

国東半島手ぬぐい タヌキ踊り
国東半島手ぬぐい タヌキ踊り
国東半島手ぬぐい タヌキ踊り
国東半島手ぬぐい タヌキ踊り
国東半島手ぬぐい タヌキ踊り
国東半島手ぬぐい タヌキ踊り
国東半島手ぬぐい タヌキ踊り
国東半島手ぬぐい タヌキ踊り
品番11130189
つくりて
地域大分・国東市
サイズ幅(W)90×奥行き(D)35[cm]
原材料 綿100%
お手入れ洗濯の際に色が出る場合があります。使い始めは他のものと分けて洗ってください。
  • 手染めの為、色の出方が1点1点異なります。ご了承ください。
  • ご覧になっているモニター環境などにより実際の色と異なって見える場合があります。
  • 実店舗でも同時に販売しておりますので、タイミングによっては欠品の場合がございます。万が一欠品していた場合にはご連絡させていただきます。予めご了承ください。
  • ギフトが複数ある場合は、梱包数と同数を選択してください。(組み合わせが複数ある場合は、通販注文時の備考欄に記入してください。)
大分国東市,

国東半島手ぬぐい タヌキ踊り

現在品切れ
15,000円(税込)以上で送料無料※ 一部適応されない商品があります。
LINE再入荷通知を受け取る

よつめ染布舎・姫島盆踊り / 地域のお祭りや風習をてぬぐいで表現している

国東半島のお祭りなどを図案にして型染めした手ぬぐいシリーズです。姫島盆踊りタヌキ踊りそれはまるで仮装大賞をみているかのよう。多種多様な踊りが次々と目の前に現れる。子供がキツネに化けた可愛らしい踊りがあったり奇妙で機敏な体裁きで見るものを惹きつける踊りがあったり。伝統と創作がうまくミックスされざっくばらんな国東半島の原風景だ。姫島の盆踊りは鎌倉時代の念仏踊りから発展したものといわれ、キツネ踊り、タヌキ踊り、アヤ踊り、銭太鼓、猿丸太夫など伝統踊りと、たくさんの新しい創作踊りがる。毎年八月十四日~十六日までの三日間行われ、十四日と十五日が特に賑わい、踊り手は中央広場と各地区にある盆坪を廻って踊り歩く。

つくりて紹介

よつめ染布舎 よつめ染布舎

よつめ染布舎

型染・デザイナー/大分県国東市
全12商品

染物工房よつめ染布舎の小野豊一さんは1982年広島生まれ。実家は明治28年創業の豊栄堂染工場。広島芸術専門学校グラフィックデザイン科卒業。経営・商品開発・プロモーションなど、家業を継ぐにはあらゆる面でデザイン的思考が必要…

CLOSE
  • カテゴリーCategory
  • つくりてMaker
  • 素材Material
  • カラー・柄Color, Pattern
うなぎオリジナルUna Products
Clothing
Tableware & Foods
Houseware
ご進物・法人Gift & Order
つくりてMaker, Designer
素材Material
カラー・柄Color, Pattern
代表取締役 白水

代表係
白水

春口

キュレーター
春口

富永

交流・交易
富永

渡邊

リサーチャー
渡邊

読み込み中…