













品番 | 11080001 |
---|---|
つくりて | 厚賀人形店 |
地域 | 熊本・熊本市 |
サイズ | 幅(W)6×奥行き(D)9×高さ(H)16.5[cm] ※個体差がありますので概寸です。 |
原材料 | 紙、木、竹、絵の具、胡粉 |
- 手仕事の品は一点一点微差がございます。写真に近いものを仕入れておりますが、あらかじめご了承ください。
- ご覧になっているモニター環境などにより実際の色と異なって見える場合があります。
- 実店舗でも同時に販売しておりますので、タイミングによっては欠品の場合がございます。万が一欠品していた場合にはご連絡させていただきます。予めご了承ください。
- ギフトが複数ある場合は、梱包数と同数を選択してください。(組み合わせが複数ある場合は、通販注文時の備考欄に記入してください。)
厚賀人形店・熊本からくり人形
加藤清正公が熊本城築城のときに足軽に「金太」と言う人がいました。風貌がこっけいで冗談を言って職人さんや周りの人たちを笑わせるので皆から「おどけの金太」と呼ばれ築城中の人気者でした。嘉永年間、人形師西陣屋彦七(5代目)がこの言い伝えからからくり人形を作り好評を得ました。真紅の顔、下を出し、ぐるりと回る目玉は紐を引く人をびっくりさせるので誰言うことなく「おばけの金太」と呼ばれるようになりました。熊本では「目くり出し人形」とも言われ親しまれています。
CLOSE
つくりてMaker
織物編物・染めのしごと
陶磁器・ガラスのしごと
ゴムのしごと
木のしごと
竹・植物編組・紙のしごと
金属のしごと
お香・精油・蝋のしごと
化粧品・化学のしごと
玩具・郷土人形のしごと
農産海産品のしごと
アート・クリエイティブのしごと
- カテゴリーCategory
- つくりてMaker
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
-
- うなぎオリジナルUna Products
- 衣Clothing
- 食Tableware & Foods
- 住Houseware
- つくりてMaker, Designer
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
価格から探す
Instagram
Facebook
Twitter
note