













品番 | 10650008 |
---|---|
つくりて | のごみ人形工房 |
地域 | 佐賀・鹿島市 |
サイズ | 幅(W)11.5×奥行き(D)4×高さ(H)7[cm] ※個体差がありますので概寸です。 |
原材料 | 陶土、磁土、胡粉、にかわ、顔料 |
- 濡れた手で触ると色が落ちるのでご注意ください。
- 手仕事の品は一点一点微差がございます。写真に近いものを仕入れておりますが、あらかじめご了承ください。
- ご覧になっているモニター環境などにより実際の色と異なって見える場合があります。
- 実店舗でも同時に販売しておりますので、タイミングによっては欠品の場合がございます。万が一欠品していた場合にはご連絡させていただきます。予めご了承ください。
- ギフトが複数ある場合は、梱包数と同数を選択してください。(組み合わせが複数ある場合は、通販注文時の備考欄に記入してください。)
のごみ人形工房鹿島市かえり猿
のごみ人形は、第二次世界大戦が終戦した1945年から佐賀県鹿島市でつくられている郷土人形です。考案者は染色家の鈴田照次さん。ご自身も徴兵を経験しており、飢えや悲しみが渦巻く戦後の日本人の心に、明るさや楽しさ、潤いをもたらしたいという思いが込められています。
干支の動物を象った人形が多く、年賀切手の絵柄のデザインに過去3度採用されたこともあって、佐賀県内だけでなく広い範囲の人から縁起物として愛されています。
このかえり猿は、山の神様とされる猿が、仏様の化身といわれる牛の背中に乗った縁起物です。「神仏を救い金色の身となりかえりくる」という姿を現しています。
CLOSE
つくりてMaker
織物編物・染めのしごと
陶磁器・ガラスのしごと
ゴムのしごと
木のしごと
竹・植物編組・紙のしごと
金属のしごと
お香・精油・蝋のしごと
化粧品・化学のしごと
玩具・郷土人形のしごと
農産海産品のしごと
アート・クリエイティブのしごと
- カテゴリーCategory
- つくりてMaker
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
-
- うなぎオリジナルUna Products
- 衣Clothing
- 食Tableware & Foods
- 住Houseware
- つくりてMaker, Designer
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
価格から探す
Instagram
Facebook
Twitter
note