













品番 | 10080006 |
---|---|
つくりて | 関内潔 |
地域 | 福岡・八女市 |
サイズ | 外寸:幅(W)19.5×奥行き(D)11×高さ(H)6.9[cm] 内寸:幅(W)18×奥行き(D)9.5×高さ(H)4.7[cm] 内容量:約800ml |
原材料 | 杉、漆 |
使い方 | 電子レンジ × 食洗機 × |
修理 | 有償にて対応可能。 詳しくはお問い合わせください。 |
配送 | ゆうパックのみ |
- 天然の木材・手仕事での仕上げの為、木目や色味、寸法に多少の差異がある場合がございます。予めご了承ください。
- ご覧になっているモニター環境などにより実際の色と異なって見える場合があります。
- 実店舗でも同時に販売しておりますので、タイミングによっては欠品の場合がございます。万が一欠品していた場合にはご連絡させていただきます。予めご了承ください。
- ギフトが複数ある場合は、梱包数と同数を選択してください。(組み合わせが複数ある場合は、通販注文時の備考欄に記入してください。)
組木でつくるお弁当箱。木が持つ調湿効果で冷めてもごはんが美味しく。
福岡県八女市で注文家具を中心に木工作品の製作を行なう関内潔さんがてがける木のお弁当箱です。八女周辺で採れる杉材を使用。杉は「おひつ」や「寿司桶」などでも使用されるように、お米の余分な水分をとってくれるので、お米がべたっとせず、冷めてもおいしく食べられます。
内・外側ともに拭き漆仕上げで、漆の殺菌効果でご飯を長持ちさせる作用もあります。四隅は汚れが溜まりにくいように設計されているので、洗いやすくて衛生的です。
丸太から板材に加工し、一枚一枚の木目の流れをそのまま生かした作りとなっています。外側の4つの面と、蓋と本体の木目が揃うように組み立てているので、木が持つ美しさも楽しめる一品です。長く使い続けて欲しいとの思いから、修理・メンテナンスもお受けしています。
うづくりの特徴
木目の柔らかい春(夏)目の部分を少し削って、木目を際立たせるうずくり仕上げを用いています。
弁当箱に使用している木材(杉)は軽くてお弁当箱に向いているのですが、柔らかい木なのでお箸の突ついた跡がつくこともありました。その凹みは使う上で支障はありませんが、何かしら補えないかと考えて作ったシリーズがこちらです。
うずくりをする事で、従来の杉の特徴を活かしながら強度を増すように仕上げられました。表面に凹凸ができたので握りやすさも加わり扱いやすくなっています。
木のお弁当箱 木工家関内潔

注文家具を中心に、木のお弁当箱や椅子を。
福岡県八女市で注文家具を中心に活動されている関内潔さん。木は大川の市場で自分の目で選び、それを挽いて、家具や木製品に変えていきます。元々関内潔さんは東京の出身で、結婚を機に奥さんで造形家・アーティストである牛島智子さんの実家・八女に移住されました。うなぎの寝床と場所がすごく近いこともあり、密にやりとりしながら商品の事を話したり、企画を考えたりしています。
冷めてもおいしいご飯。 木のお弁当箱の利点。
杉は「おひつ」や「寿司桶」などでも使用されるように、お米の余分な水分をとってくれる役割を持ちます。プラスチックのお弁当箱などでお昼ご飯を食べると、ご飯がベチョっとしてフタの裏に水滴がついていた。という経験はないでしょうか?このお弁当箱だと、余分な水分はとってくれるのでそういう心配もなく、おいしいご飯を食べることができます。
関内潔さんの丁寧な仕事。

「関内潔さんの木のお弁当箱を解剖してみました。」という展示会を行いました。木のお弁当箱の製造工程を知ってもらおうという企画です。現代では普段の生活では物がどのように作られているかを見る機会が多くありません。この木のお弁当箱はただの箱といえばそれまでですが、なかなか丁寧に一つ一つの行程を選択し物が完成してきているのです。その様子を少し見づらいかもしれませんが、簡単に掲載しようと思います。
木のお弁当箱、定番の形。

展示会の際、70個ほどの素材、形や大きさが異なるものを展示販売させてもらいました。その中で様々なお客さんと話す中で決まった形と材質です。
<1>大きさ
1-1. 小 7.5×15×6.9 [cm] / 内容量:約 400ml
1-2. 中 9×17×6.9 [cm] / 内容量:約 560ml
1-3. 大 11×19.5×6.9 [cm] / 内容量:約 800ml
<2>素材…杉を採用
<3>仕上げ
3-1. 外:ウレタン/中:拭き漆仕上げ
3-2. 外:拭き漆・うづくり仕上げ/中:拭き漆・うづくり仕上げ
お手入れについて

食器用洗剤、やわらかいスポンジで洗って、自然乾燥で大丈夫です。
※熱湯、長時間の浸水、食洗機はさけてください。
【ハルグチショップチャンネル】お弁当箱選びのご参考に
【冷めても美味しい】”長く使える” 木のお弁当箱 ー 関内潔
つくりてMaker
織物編物・染めのしごと
陶磁器・ガラスのしごと
ゴムのしごと
木のしごと
竹・植物編組・紙のしごと
金属のしごと
お香・精油・蝋のしごと
化粧品・化学のしごと
玩具・郷土人形のしごと
農産海産品のしごと
アート・クリエイティブのしごと
- カテゴリーCategory
- つくりてMaker
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
-
- うなぎオリジナルUna Products
- 衣Clothing
- 食Tableware & Foods
- 住Houseware
- つくりてMaker, Designer
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
価格から探す
Instagram
Facebook
Twitter
note