
西海陶器
(波佐見焼商社/長崎県・波佐見町)
西海陶器株式会社は1957年に肥前地区(九州北西部)一帯の焼き物の総合商社として設立され、波佐見焼を中心に陶磁器の企画・卸販売などを行っています。創業者の児玉薫氏が1946年に1台のリヤカーで陶磁器の行商を行ったのが始まりで、代々窯元だった児玉家は戦争に行く前に窯を売り、戦後は波佐見で焼き物を買って販売する道を選びます。波佐見焼は長崎県波佐見町周辺で作られる陶磁器で、400年以上の歴史を誇ります。鉄道の出荷駅が有田だったため有田焼として売られてきた歴史があり、近年になって波佐見焼という名前で知られるようになりました。日常に根ざした器作りを得意とする波佐見焼の産地は、分業制で成り立っており高品質な大量生産を可能にしています。西海陶器は海外にも拠点を設け、海外向けの製品を作るなど販路を広げています。現在3代目の児玉賢太郎さんは、波佐見焼の活動だけでなく、産地全体の活性化を見据えた街づくりなどにも積極的に取り組んでいます。
商品一覧

Hasami porcelain Plate Lid 85 ナチュラル
【カラー展開あり】plate(Lid)φ85×21小皿や蓋に
在庫なし

Hasami porcelain Plate Lid 145 ナチュラル
【カラー展開あり】plate(Lid)φ145×21皿や蓋として
在庫なし

Hasami porcelain Plate Lid 185 ナチュラル
【カラー展開あり】plate(Lid)φ185×21皿や蓋として
在庫なし

Hasami porcelain Plate Lid 220 ナチュラル
【カラー展開あり】plate(Lid)φ220×21皿や蓋として
在庫なし

Hasami porcelain Plate Lid 255 ナチュラル
【カラー展開あり】plate(Lid)φ255×21皿や蓋として
在庫なし

Hasami porcelain Bowl Cup 85 ナチュラル
【カラー展開あり】Bowlφ85×55コップ、ヨーグルトカップ、塩壷などに
在庫なし