Feature特集
CLOSE
カテゴリーCategory
うなぎオリジナル
うなぎオリジナル全て
- 備後節織 / 備後絣ルーツ(広島)
- 篠原テキスタイル / デニム(広島)
- 宮田織物 / 板染ストレッチ(福岡)
- 宮田織物 / しじら(福岡)
- ぬぬ工房 / 南風原花織(沖縄・福岡)
- 宝島染工 / 藍染・墨染(福岡)
- 古橋織布 / 遠州織(静岡)
- カネタ織物 / コーデュロイ(静岡)
- 原絹織物 / 泥染(鹿児島・奄美大島)
- steteco.com / 高島ちぢみ(滋賀)
- steteco.com / デニムクレープ(滋賀・広島)
- yohaku/編み生地(東京)
- cucuri / 有松しぼり(愛知)
- tamaki niime / 播州織(兵庫)
- 毛七 / 再生ウール(尾州)
- 帝国繊維 / リネン(近江)
衣
食
住
つくりてMaker
織物編物・染めのしごと
陶磁器・ガラスのしごと
木のしごと
竹・植物編組・紙のしごと
金属のしごと
お香・精油・蝋のしごと
化粧品・化学のしごと
玩具・郷土人形のしごと
農産海産品のしごと
アート・クリエイティブのしごと
素材Material
- カテゴリーCategory
- つくりてMaker
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
-
- うなぎオリジナルUna Products
- 衣Clothing
- 食Tableware & Foods
- 住Houseware
- 感Art Products
- 本Knowledge
- つくりてMaker, Designer
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
価格から探す
Instagram
Facebook
#10_MONPE(下)産地やデザイナーとの関わり
「白水の部屋(仮)」は、地域文化商社うなぎの寝床が考えていることや、最近のトピック、社内外から湧いてきた疑問・質問についてざっくばらんに話していく15分動画です。
全三回にわたり「MONPE」について話しています。今回が最終回の三回目です。
久留米絣以外のMONPE、久留米絣の技術にデザイナーの表現をとりいれたもの・・・などなど資料を混ぜながら今回は白水がレクチャー方式でお話しています。
その他の特集

- 7. うなぎの寝床と「久留米絣」
解剖!久留米絣とMONPE 10のこと(2021. 6)

- 7. うなぎの寝床と「久留米絣」
【なべリサーチ日記】 文様とはなにか。(2020. 4)

- 7. うなぎの寝床と「久留米絣」
【織元インタビュー #1】 久留米絣ってそもそもなんだ?まずはなにより「知って欲しい」 / 坂田織物 (2019. 5)

- 7. うなぎの寝床と「久留米絣」
【織元インタビュー #2】 もんぺと久留米絣のディープな関係と変遷。生き残るために選んだ道。/ かすり西原 (2019. 5)

- 7. うなぎの寝床と「久留米絣」
【織元インタビュー #3】 インドで生まれた絣(ikat)の伝播。日本らしい、藍とくくりの久留米絣を残したい。/ 久留米絣 山藍 (2019. 5)

- 7. うなぎの寝床と「久留米絣」
【織元インタビュー #4】 三大絣産地の栄枯盛衰。伝統から産業までのグラデーションこそ強みだ。/ 山村かすり工房 (2019. 5)

- 7. うなぎの寝床と「久留米絣」
【織元インタビュー #5】 よこ絣・たて絣・たてよこ絣。くくりが失くなってしまったら、もはや久留米絣ではない。 / 野村織物(2019. 5)

- 7. うなぎの寝床と「久留米絣」
【織元インタビュー #6】 つくる力、売る力。変化してきた伝統産業の流通構造と、新しい織元のかたち。/ 丸亀絣織物(2019. 5)

- 7. うなぎの寝床と「久留米絣」
【織元インタビュー #7】 シャトル織機がもたらした産業革命。機械織りで追求する、手織りのやわらかさ。/ 下川織物(2019. 5)

- 7. うなぎの寝床と「久留米絣」