【旧丸林本家】 久留米絣MONPEオーダー会

会期
2024.12.6 (金) 〜2024.12.8 (日)

うなぎの寝床 旧丸林本家

日程
2024年 12/6(金)~12/8(日)
店休日
火、水(祝日営業)
営業
11:00〜17:00
住所
福岡県八女市本町267
電話
0943-22-3699
駐車場
14台

【旧丸林本家】 久留米絣MONPEオーダー会

好きな色柄を、好きな型、好きなサイズで
あなた好みのMONPEがつくれる限定3日間!

この柄でファーマーズMONPEがあったらなぁ…
2L・3Lでも色柄が選べたらいいのになぁ…
Sより小さいサイズがあればなぁ…
その気持ち、オーダーMONPEでお応えします!

多種多様な久留米絣の中からお好きな生地を選んでいただき、MONPEを製作いたします。色柄はうなぎの寝床の定番ラインナップ*に加え、各織元さんで織られた今までにはない色柄も並びます。

限定柄を選ぶもよし。気になっていたあの柄でファーマーズ型をつくるもよし。大きいサイズや小さいサイズで好きな柄を選ぶもよし。自分好みのMONPEをつくれる機会をお楽しみください。

*生地在庫によっては対応できないものもございます。予めご了承ください。

<開催概要>

期間: 2024年 12/6(金)~12/8(日)
会場: うなぎの寝床 旧丸林本家 2F
住所: 福岡県八女市本町267(会場アクセス
時間: 11:00 〜 17:00

● 選べる「生地」

・うなぎの寝床の定番生地(久留米絣)
*生地在庫によっては対応できない場合もございます。

・織元さんの生地(期間限定)
*参加織元: 野村織物 / 坂田織物 / 下川織物 [順不同]

● 選べる「型・サイズ」

現代風MONPE
S短* / S / M / L / 2L / 3L
*S短 … Sサイズと同じ寸法で丈だけ短いバージョン。Sサイズでも丈が長いと感じる方におすすめ。

farmers’ MONPE
S / M / L

<注意事項>

・あらかじめ決められたもんぺのパターン・デザインからお選びいただく「セミオーダー」のため、寸法・仕様変更などは承っておりません。
・持ち込み生地での制作は不可。うなぎの寝床にて用意している生地のみでの制作になります。
・お客様のご要望に合わせて制作するため、ご注文後のキャンセル・返品・交換は原則としてお受けできません。
上記の点について、予めご了承ください。

<お渡し時期>

2025年2月~
店頭お渡し、もしくは郵送(送料無料)

<MONPEオーダー 価格例>

現代風MONPE 無地 (S短〜L) : 13,750円(税込)
現代風MONPE 無地 (2L・3L) : 15,400円(税込)
Farmer’s MONPE 無地 (S〜L) : 15,400円(税込)

*久留米絣の生地によって価格が変わります。詳しくは店頭にてお尋ねください。

 

日本のジーンズ「MONPE」

私たちが暮らす福岡県南部の筑後地方では久留米絣という伝統工芸が今でも残ります。この地方では昔からもんぺの生地が織られていました。ある時「もんぺは今の時代でも穿けるのではないか。」と考えはじめ、着方の提案や布の開発をはじめたのが2011年です。

アメリカの「ジーンズ」は、元来鉱夫のワークパンツとして使用されており、それが日常着に変わっていったという歴史があります。日本の「もんぺ」も農作業からはじまり、日常着へと変化していく可能性があるのではないかと取り組みを続けています。

オンラインショップ MONPEの商品一覧はこちら

 

【同時開催】 UNA PRODUCTS 蔵出し市

イベント詳細はこちら

久留米絣MONPEオーダー会

うなぎの寝床 旧丸林本家

日程2024年 12/6(金)~12/8(日)
店休日火、水(祝日営業)
営業11:00〜17:00
住所福岡県八女市本町267 (会場アクセス
電話0943-22-3699
駐車場14台

その他の企画展

【旧丸林本家】 第2回 久留米絣MONPEオーダー会

【旧丸林本家】 第2回 久留米絣MONPEオーダー会

2025.11.1 sat. 2025.11.3 mon.

好きな色柄・型・サイズで あなた好みのMONPEがつくろう! この柄でファーマーズMONPEがあったらなぁ… 2L・3Lでも色柄が選べたらいいのになぁ… Sより小さいサイズ…

【旧丸林本家】 奈良を編みとく 〜肌着・靴下・履物からみる奈良のものづくり〜
会期終了

【旧丸林本家】 奈良を編みとく 〜肌着・靴下・履物からみる奈良のものづくり〜

2025.10.10 fri. 2025.10.26 sun.

奈良といえば、鹿、大仏、だけじゃない。今回は奈良の「編みと履き物」に焦点を当てます。 奈良県は「靴下」の一大産地。国内生産量の約6割を占め、タイツやインナー、セーターなど、さ…

【八女 / 博多】 tamaki niime 特集 ~ 2025 秋 ~
会期終了

【八女 / 博多】 tamaki niime 特集 ~ 2025 秋 ~

2025.10.16 thu. 2025.10.27 mon.

秋の入口に。tamaki niimeの作品が届きます! 朝晩の空気に秋の気配を感じる、今日この頃。色とりどりで、世界に同じものは一つとない「イッテンモノ」の作品たちが、兵庫県西脇…

読み込み中…