トレーナー 全2商品
全2商品
ヴィンテージ機で編んだ
編地の心地よさを体感
あしたのふつうを考える「think futu」シリーズのトレーナーです。
吊り編みの裏毛を使用しています。100年以上の歴史がある吊り編み機は、現在和歌山の数件の会社でしか稼働していません。1時間に1mほどの速さで編むため、糸に負荷をかけず、やわらかく丈夫な編地になります。東京のyohakuと企画し、編地は和歌山の株式会社東紀繊維に依頼、秋田で縫製しています。
袖はラグラン仕様で肩周りの可動がしやすく、両サイドにはスラッシュポケット付き。改めてトレーナーの使い勝手を考えた型となっています。
CLOSE
つくりてMaker
織物編物・染めのしごと
陶磁器・ガラスのしごと
ゴムのしごと
木のしごと
竹・植物編組・紙のしごと
金属のしごと
お香・精油・蝋のしごと
化粧品・化学のしごと
玩具・郷土人形のしごと
農産海産品のしごと
アート・クリエイティブのしごと
- カテゴリーCategory
- つくりてMaker
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
-
- うなぎオリジナルUna Products
- 衣Clothing
- 食Tableware & Foods
- 住Houseware
- つくりてMaker, Designer
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
価格から探す
Instagram
Facebook
Twitter
note