













品番 | 4933357200419 ※2024年11月制作 |
---|---|
つくりて | 銀峯陶器 |
地域 | 三重・四日市市 |
サイズ | W12 × H5[cm] |
仕様 | 釉薬について 独自で開発した釉薬を職人が一つ一つ手作業で施しています。そのため釉薬の厚みの差によるムラができる場合があります。使用には問題ありません。手作りの温かみとしてお楽しみください。 |
原材料 | 陶器 |
配送方法 | ゆうパック |
- ご覧になっているモニター環境などにより実際の色と異なって見える場合があります。
- 実店舗でも同時に販売しておりますので、タイミングによっては欠品の場合がございます。万が一欠品していた場合にはご連絡させていただきます。予めご了承ください。
- ギフトが複数ある場合は、梱包数と同数を選択してください。(組み合わせが複数ある場合は、通販注文時の備考欄に記入してください。)
萬古焼(ばんこやき)メーカー・銀峯陶器がつくる
昔ながらのスタンダードな土鍋用とんすい
萬古焼(ばんこやき)は、江戸中期に商人の趣味として始まり、東海道の宿場町・四日市で発展しました。1950年代に、耐熱原料であるペタライトを陶土に混ぜる技術が産地内で確立すると、耐火性の高い土鍋を量産できるようになり、特に萬古焼の土鍋は全国へと普及しました。
その萬古焼のメーカーのひとつ「銀峯陶器」がつくる1970年代から長く愛されてきたスタンダードな花三島の「とんすい」です。鍋を食する際に使用する小鉢くらいの大きさの「とんすい」は、土鍋とセットご使用いただくのがオススメです。
CLOSE
つくりてMaker
織物編物・染めのしごと
陶磁器・ガラスのしごと
ゴムのしごと
木のしごと
竹・植物編組・紙のしごと
金属のしごと
お香・精油・蝋のしごと
化粧品・化学のしごと
玩具・郷土人形のしごと
農産海産品のしごと
アート・クリエイティブのしごと
- カテゴリーCategory
- つくりてMaker
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
-
- うなぎオリジナルUna Products
- 衣Clothing
- 食Tableware & Foods
- 住Houseware
- つくりてMaker, Designer
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
価格から探す
Instagram
Facebook
Twitter
note