











品番 | 13080002 ※2024年8月制作 |
---|---|
つくりて | 乗富鉄工所 |
地域 | 福岡・柳川市 |
サイズ | W15×D49.5cm×H1.4[cm] |
仕様 | ※作業工程の特性上、表面がまだらに見える場合がありますが品質に問題はありません。 |
原材料 | ステンレス |
重量 | 600g |
耐荷重 | 約10kg |
配送方法 | ゆうパック |
- シリコン耐熱塗装を施したことでシーズニング(初回使用時の腐食防止作業)も不要です。
- ご覧になっているモニター環境などにより実際の色と異なって見える場合があります。
- 実店舗でも同時に販売しておりますので、タイミングによっては欠品の場合がございます。万が一欠品していた場合にはご連絡させていただきます。予めご了承ください。
- ギフトが複数ある場合は、梱包数と同数を選択してください。(組み合わせが複数ある場合は、通販注文時の備考欄に記入してください。)
鉄のプロ「水門メーカー」が発案
焚火料理を堪能
河川の流れや水量を制御する「水門」をつくり続けるメーカー・乗富鉄工所が手掛るアウトドアギアです。
錆びに強いステンレスを採用したシンプルゴトクは、ヨコナガメッシュタキビダイにジャストフィットするサイズです。重量のあるダッチオーブンを使った調理もでき、本格的な焚火料理を楽しめます。
【動画で紹介】 カイセツ
① 【土地性】 そもそも「水門」ってなんなの? 水郷柳川から見る「水と人」の関わり
② 【技術・背景】 職人の地位向上 鉄工所が「アウトドアギア」をつくる
③ 【商品紹介】 メタルクリエイターが手がけるアウトドア製品
CLOSE
つくりてMaker
織物編物・染めのしごと
陶磁器・ガラスのしごと
ゴムのしごと
木のしごと
竹・植物編組・紙のしごと
金属のしごと
お香・精油・蝋のしごと
化粧品・化学のしごと
玩具・郷土人形のしごと
農産海産品のしごと
アート・クリエイティブのしごと
- カテゴリーCategory
- つくりてMaker
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
-
- UNA PRODUCTSUnagino Nedoko Original
- 衣Clothing
- 食Tableware & Foods
- 住Houseware
- つくりてMaker, Designer
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
価格から探す
Instagram
Facebook
Twitter
note