















品番 | 12980007 12980008 ※2024年3月制作 |
---|---|
つくりて | HITOYOSHI |
地域 | 熊本・人吉市 |
サイズ | サイズ:38(M相当)、40(L相当) |
原材料 |
綿 100% |
お手入れ | ・洗濯の際は、裏返しにして、ネットに入れてください。 ・シワの原因となりますので、脱水は短めに。 |
- ご覧になっているモニター環境などにより実際の色と異なって見える場合があります。
- 実店舗でも同時に販売しておりますので、タイミングによっては欠品の場合がございます。万が一欠品していた場合にはご連絡させていただきます。予めご了承ください。
- ギフトが複数ある場合は、梱包数と同数を選択してください。(組み合わせが複数ある場合は、通販注文時の備考欄に記入してください。)
同じ色・柄・素材の商品一覧
白シャツ工場が手がける白シャツ
ドレスシャツ専門ならではの技術力と細部への配慮
熊本県人吉市に本社工場を構える日本のシャツファクトリー・ブランド「HITOYOSHI(ヒトヨシ)」の白いスビンコットンのラウンドカラーシャツです。世界最高級コットンのひとつとも言われるスビンコットンを使用。サイズ38(M相当)、40(L相当)の2サイズをご用意しています。
メンズシャツ特有の立ち衿の縫製方法を取り入れた、女性用シャツです。
衿元に立体感を持たせる縫製方法で作られ、第一ボタンを外しても、衿元が開き過ぎず、自然と首に沿うような形に仕立てられたシャツです。
HITOYOSHIは、もともと大手アパレルメーカーのシャツ製造やOEMなどの受託を主とする縫製所でしたが、その縫製技術の高さ、専門性を活かして自社ブランドを立ち上げました。 独自の技術力を駆使し、シャツのフォルムからパーツ細部に至るまでのデザイン性・機能性にこだわりを持ち、試行錯誤を重ねて作り上げたシャツを揃えています。 ドレスシャツ専門縫製メーカーならではの技術力を大切にし、次世代へ継承するためのシャツ作りを行っています。また、大量生産、大量消費ではない、持続可能なものづくりも大切にし実現しています。
シャツの仕立て方には、HITOYOSHIならではのこだわりあり

スビンコットンの風合いと白さ
スビンコットンとは、インドに古くからあるSUJATA種とVINCENT種(シーアイランドコットン)を交配させた世界最高級の綿花(コットン)です。それぞれのアルファベットを取ってSUVINと銘々されました。
繊維は極めて細く、繊維長は長いため、細くても強い糸に仕上がるのが特徴です。
スビンコットンが持つしなやかで柔らかな風合いと、一見するとブロードやシルクにも見える光沢感が際立っています。
「白度」がきれいに際立つよう、近江地域の水を使い、綿にできるだけストレスを与えない染色や加工方法で生産されたスビンコットンの生地を選定しています。
ステッチ(運針幅)の細かさ
ステッチによってシャツの出来上がりの印象はもちろん、風合いまでが変わります。HITOYOSHIシャツのステッチは、細かい仕上げが特徴。一般的なワイシャツは3cm間に16〜18針ですが、HITOYOSHIシャツは21〜24針と、ひと針の運び方がきめ細やかで繊細な仕上げになっています。
また、肌にあたる部分が平らになるように、可能な限り「折り伏せ縫い」で縫い上げ、裏の縫い代が肌にあたってゴロゴロとすることがなく、着心地の良い仕上げをしています。

小ぶりな丸衿に込められた、技術力の高さ
衿まわりが重要視されるメンズシャツ制作において、今まで培ってきたノウハウをそのまま活用したのがこのレディース用ラウンドカラーシャツ。
ネクタイをつけない女性物のシャツであっても、メンズシャツ用の立ち衿の縫製方法を取り入れています。衿元に立体感を持たせる縫製とその型紙を用いたことで、第一ボタンを外しても、衿元が開き過ぎずに、自然と首に沿うような衿元が美しく見える仕上がりになっています。
裾はインしても、アウトで着ても様になる
その昔は、シャツは下着も兼ねていたので、裾が長い仕様だったとか。そんなクラシカルな形を再現するべく、デザインに取り入れた特徴的な裾です。ボトムアウトして着用しても楽しめるような裾のアクセント、カーブなどにも注目です。


ロゴマークは、デザインのアクセントに
HITOYOSHIの「H」、6月スタートの「6」を意味するロゴマーク。
裾や前立てのあたりにもロゴの一部が刺繍でほどこされ、さりげなく見え隠れして、デザインのアクセントになっています。裾のガゼット(マチ)の「H」の刺繍は、裾部分の補強も兼ね備えています。
サイズ比較

スッキリとタイトめに着たい場合は、サイズ38(Mサイズ相当)を。
少しゆったりめに着たい場合は、サイズ40(Lサイズ相当)を。
シャツのお手入れ方法
【ご家庭での洗濯】
・洗濯用ネットを使用
シャツの前立てボタンをとめ、裏返しにしてネットに入れて洗濯すると生地、ボタンの傷みが軽減されます。
・脱水は短く
洗濯後の脱水を長く行うと、シワが残りやすいので軽く脱水してください。
(目安1分以内)
・極力シワを伸ばし、ハンガーにかけて陰干しを
洗濯後、軽くたたいてシワを伸ばし、襟、袖口、前身頃を手で伸ばして形を整え、ハンガーに掛けて陰干ししてください。全体の重みでシワが伸ばされます。
【アイロン使用の際の注意点】
・洗濯後、シワが気になる箇所に軽くアイロン掛けしていただくと、よりキレイに着ていただけます。
・襟、カフス、前立てをきっちりあげるために、トップヒューズ芯(永久接着芯)を使用しています。そのため、高温(170°以上)で芯地部分にアイロンを掛けると縮みや変形が発生する場合がありますので、ご注意ください。
【クリーニングの際】
・生乾きの状態で高温、高湿プレスを掛けると縮み、変形が発生する場合がありますのでご注意ください。
・ソフトな風合いを保つためにのり付けをお避け下さい。
サイズ表
(cm) | サイズ38 | サイズ40 |
---|---|---|
首回り | 38.0 | 39.5 |
バスト | 100.0 | 103.0 |
ウエスト | 91.0 | 94.0 |
裾回り | 98.0 | 101.0 |
肩幅 | 39.0 | 40.0 |
着丈(後) | 64.0 | 65.0 |
裄丈 | 77.0 | 78.0 |

つくりてMaker
織物編物・染めのしごと
陶磁器・ガラスのしごと
ゴムのしごと
木のしごと
竹・植物編組・紙のしごと
金属のしごと
お香・精油・蝋のしごと
化粧品・化学のしごと
玩具・郷土人形のしごと
農産海産品のしごと
アート・クリエイティブのしごと
- カテゴリーCategory
- つくりてMaker
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
-
- うなぎオリジナルUna Products
- 衣Clothing
- 食Tableware & Foods
- 住Houseware
- つくりてMaker, Designer
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
価格から探す
Instagram
Facebook
Twitter
note