





品番 | 12260033 |
---|---|
つくりて | イケウチオーガニック |
地域 | 愛媛・今治市 |
サイズ | 幅(W)190×奥行き(D)146[cm] |
原材料 | オーガニックコットン100% |
- ご覧になっているモニター環境などにより実際の色と異なって見える場合があります。
- 実店舗でも同時に販売しておりますので、タイミングによっては欠品の場合がございます。万が一欠品していた場合にはご連絡させていただきます。予めご了承ください。
- ギフトが複数ある場合は、梱包数と同数を選択してください。(組み合わせが複数ある場合は、通販注文時の備考欄に記入してください。)
ホテルでも使用される安心の使い心地 厚みとボリューム感
ORGANIC732は、IKEUCHI ORGANICの製品のなかでも最も厚みとボリュームのあるタオルです。ホテルなどでの業務用現場での使用を想定してつくられ作られているため、何度洗濯してもくたびれにくく、色落ちもしにくくなっています。オーガニックコットンをふんだんに使用して緻密に丁寧に織られています。吸水性と耐久性に優れており、しっかりとした風合いと、ふんわりとした柔らかさがあり、丈夫で長く使えるタオルです。厚みのあるしっかりとしたタオルがお好みの方や、くたびれにくくタフなので男性へタオルの贈り物としてもおすすめです。
しっかりとした厚みがあり肌触りが気持ちいいタオルケットです。夏は体を冷やし過ぎず、冬は掛け布団の下にいれたりと一年中使えます。
IKEUCHI ORGANICは、シリーズごとに特徴のあるタオルを作っています。用途やお好みに合わせて、自分にぴったりのタオルを見つけてみてください。
【ORGANIC 732シリーズ】
-
【取り扱いサイズ】
<ダークグレー/ ホワイト>
・ウォッシュタオル
・フェイスタオル
・バスタオル
・バスマット
<ダークグレー/ アイボリー>
・タオルケット -
・パイル糸番手:32番手/双糸
・パイル倍率:7.5倍
タオルの緻密な設計
イケウチオーガニックはシリーズごとに特徴のあるタオルをつくっています。タオルの織りの設計には大きく次の4つの基本項目があります。
●糸の太さ
どのくらいの軽さにしたいのか、どのくらいしっかりめにしたいのかで、選ぶ糸の太さは変わってきます。
●糸の撚り具合
同じ太さの糸を使っても、糸の撚り(ねじり)がゆるいものは柔らかく、ぎゅっとしたものはしっかりとしたタオルになり、風合いが変わります。
●パイルの長さ
パイルとは、タオルの表面のループ状の糸のことです。この部分の長さの違いで、ボリューム感や、風合い、吸水性に差が生まれます。タオルそれぞれに「パイル倍率」というものがあり、その数が大きくなるほど、ループ状の糸の長さが長くなります。
●密度
タオルを織るときにどのくらい糸を詰めて織るのかで、ゆるく織るととしなやかさがあり、詰めて織るとコシのあるものになります。
柔らかいタオルにするか、しっかりめのタオルにするか、吸水性はどのくらいか、また色やサイズ等々「こんなタオルがつくりたい」の全てが設計図に落とし込まれます。その設計図をもとにタオルは織られていきます。オーガニックコットンという共通した素材を使って、緻密な設計でシリーズごとに特徴のあるタオルをつくっています。
うなぎの寝床で取り扱うシリーズの特徴

素材について
-
厳しい審査基準を基に認定を受けたオーガニックコットンを使用しています。
赤ちゃんが口に含んでも安全なタオルです。 -
タグもオーガニック素材です。
太陽をイメージした黄色のタグは長めなので、フックに引っ掛けることもできます。
サイズは5種類

うなぎの寝床では5種類のサイズのタオルを取り扱っています。
●ウォッシュタオル
38cm×35cm / ハンドタオルのサイズ感
(ORGANIC Airは34cm×35cm)
●フェイスタオル
80cm×35cm / 様々な用途に使いやすい一般的なタオルのサイズ
(ORGANIC Airは100cm×34cm)
●バスタオル
145cm×72cm / 一般的なバスタオルよりも少し大きめサイズ
●バスマット
ORGANIC732:72cm×50cm / 一般的なサイズ感
ORGANIC960:90cm×60cm / 少し大きめサイズ
●タオルケット
ORGANIC Air Premium:200cm×146cm(シングル)
ORGANIC 732:190cm×146cm(シングル)
日頃のお手入れ
◎洗い方・干し方
・タオルの風合いを維持するために、石けん洗剤や天然由来の洗濯石鹸がおすすめです。
・吸水性を長持ちさせるためには、柔軟剤の使用はなるべく避けるのがおすすめです。柔軟剤は繊維をコーティングすることで、柔らかく仕上げます。その為、水を弾きやすくなり、吸水性が低下することがあります。
・タオルはたっぷりの水で洗うと、パイルの良い状態を保つことができます。乾いたまま洗濯機に入れると、洗濯機の中の水が不足するので先にタオルをしっかり濡らしてから洗濯機へ。
・干す前に、パイルを立てるイメージでぱたぱたとよく振ってから干すと、やわらかな風合いが長持ちします。
※IKEUCHI ORGANICのタオルは、使う前に洗濯しなくても優れた吸水性を発揮するので、すぐに使えます。
-
タオルを濡らしてから洗濯機へ。
-
空気を含ませるように振ってパイルを立ててから干す。
パイルが飛び出てしまったら

使っていると、どうしてもパイル部分の糸が飛び出てきてしまうものです。飛び出てしまったパイルは、ハサミなどで根元から切ります。切っても他の部分にパイルの飛び出しが伝染することはありません。逆にそのままにしておくと、パイルがさらに飛び出してしまいます。
つくりてMaker
織物編物・染めのしごと
陶磁器・ガラスのしごと
ゴムのしごと
木のしごと
竹・植物編組・紙のしごと
金属のしごと
お香・精油・蝋のしごと
化粧品・化学のしごと
玩具・郷土人形のしごと
農産海産品のしごと
アート・クリエイティブのしごと
- カテゴリーCategory
- つくりてMaker
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
-
- うなぎオリジナルUna Products
- 衣Clothing
- 食Tableware & Foods
- 住Houseware
- つくりてMaker, Designer
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
価格から探す
Instagram
Facebook
Twitter
note