/fan/fun W-UMO 2 US うす墨

120年以上の歴史を持つ

京都の扇子製造・卸業

/fan/fun W-UMO 2
/fan/fun W-UMO 2
/fan/fun W-UMO 2
/fan/fun W-UMO 2
/fan/fun W-UMO 2
/fan/fun W-UMO 2
/fan/fun W-UMO 2
/fan/fun W-UMO 2
/fan/fun W-UMO 2
/fan/fun W-UMO 2
/fan/fun W-UMO 2
/fan/fun W-UMO 2
/fan/fun W-UMO 2
/fan/fun W-UMO 2
/fan/fun W-UMO 2
/fan/fun W-UMO 2
/fan/fun W-UMO 2
/fan/fun W-UMO 2
/fan/fun W-UMO 2
/fan/fun W-UMO 2
/fan/fun W-UMO 2
/fan/fun W-UMO 2
品番11550005
つくりて
地域京都・京都市
サイズ閉じた状態 幅(W)2×高さ(H)20[cm] 
開げた状態 幅(W)35×高さ(H)20[cm]
扇子袋   幅(W)4×高さ(H)22.5[cm] 
原材料 扇子:竹・紙・セルロイド
袋:綿70%・麻30%
  • ご覧になっているモニター環境などにより実際の色と異なって見える場合があります。
  • 実店舗でも同時に販売しておりますので、タイミングによっては欠品の場合がございます。万が一欠品していた場合にはご連絡させていただきます。予めご了承ください。
  • ギフトが複数ある場合は、梱包数と同数を選択してください。(組み合わせが複数ある場合は、通販注文時の備考欄に記入してください。)
京都京都市,

/fan/fun W-UMO 2 US うす墨

現在品切れ
15,000円(税込)以上で送料無料※ 一部適応されない商品があります。
LINE再入荷通知を受け取る

みのや扇舗・京都市左京区にて約120年に渡って扇子の製造を行うみのや扇舗

京都市左京区にて約120年に渡って扇子の製造を行うみのや扇舗。分業化されている扇子の工程の中でも最後の紙と骨を合わせる工程を担当されています。作られるのは主に茶扇と呼ばれる茶道用の扇子です。茶扇は結界として使われ、開けて使うことが少ないため閉じ姿の美しさを追求して作られています。茶扇をメインで作られているため、扇子の先に香料はつけられておらず無臭です。そんなみのや扇舗の一般向けの扇子です。持ち運ぶのに便利な小ぶりなサイズ(22cm)で携帯用の袋も付いてきます。

つくりて紹介

みのや扇舗

扇子メーカー/京都府京都市
全7商品

京都の「みのや扇舗」は1894年創業。120年以上にわたって主に茶道用扇子の製造・卸業を営んでいます。日本発祥の扇子は平安時代に京都で製造が始まり、能、舞踊、茶などの用途に応じ、様々な京扇子が生まれてきました。竹と紙で出…

CLOSE
  • カテゴリーCategory
  • つくりてMaker
  • 素材Material
  • カラー・柄Color, Pattern
うなぎオリジナルUna Products
Clothing
Tableware & Foods
Houseware
ご進物・法人Gift & Order
つくりてMaker, Designer
素材Material
カラー・柄Color, Pattern
白水

創業者・顧問
白水

春口

キュレーター
春口

富永

交流・交易
富永

渡邊

リサーチャー
渡邊

読み込み中…