





品番 | 10530012 |
---|---|
つくりて | 筑前津屋崎人形巧房 |
地域 | 福岡・福津市 |
サイズ | 直径(φ)2.4×高さ(H)0.9[cm] |
原材料 | 陶土,顔料 |
- 手仕事の品は一点一点微差がございます。写真に近いものを仕入れておりますが、あらかじめご了承ください。
- ご覧になっているモニター環境などにより実際の色と異なって見える場合があります。
- 実店舗でも同時に販売しておりますので、タイミングによっては欠品の場合がございます。万が一欠品していた場合にはご連絡させていただきます。予めご了承ください。
- ギフトが複数ある場合は、梱包数と同数を選択してください。(組み合わせが複数ある場合は、通販注文時の備考欄に記入してください。)
筑前津屋崎人形巧房・津屋崎ピンズ蜻蛉
「波模様」「とんぼ」など人形の着物に施される文様には、商売繁盛や子供の成長を願うなど、縁起の良い文様が多用されてきました。このピンズは、アクセサリーとしてはもちろんのこと、お守りとしても身につけていただけます。縁起物を身に纏ってみませんか。
【蜻蛉/とんぼ】前にしか進まないことから「勝ち虫」と呼ばれ、武将の兜や鎧の装飾に多く使われました。
【菊/きく】着物の絵柄の中では延命長寿・厄除けをあらわし、雛人形・五月人形などに多用されます。
【青海波/せいがいは】無限に広がる波には「幸せな暮らしが続きますように」という願いが込められています。
【福助の水玉/ふくすけのみずたま】幸福を招くとされ、江戸で流行した「叶福助」の着物に描かれる縁起の良い「水玉」です。
【米/こめ】古来から徳をあらわすとされる「紫」に、五月人形の籠手に使われる米模様を描きました。
【鎧/よろい】魔除けの効果があるとされる「赤」の上に、武将の鎧に使われる紐の模様を描いています。
【亀甲/きっこう】亀の甲羅のように身を守ることから「長寿」、また紙幣を意味し金運の象徴とされています。
【市松/いちまつ】人気歌舞伎役者「佐野川市松」が舞台衣装に使ったことで江戸時代に流行した文様です。
【縦縞/たてじま】太い線が「親」、細い線が「子」を意味しています。福助や五月人形などに多用されます。
CLOSE
つくりてMaker
織物編物・染めのしごと
陶磁器・ガラスのしごと
ゴムのしごと
木のしごと
竹・植物編組・紙のしごと
金属のしごと
お香・精油・蝋のしごと
化粧品・化学のしごと
玩具・郷土人形のしごと
農産海産品のしごと
アート・クリエイティブのしごと
- カテゴリーCategory
- つくりてMaker
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
-
- うなぎオリジナルUna Products
- 衣Clothing
- 食Tableware & Foods
- 住Houseware
- つくりてMaker, Designer
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
価格から探す
Instagram
Facebook
Twitter
note