CLOSE
  • 九州・沖縄kyushu
  • 日本国内(九州以外)japan
  • 海外overseas

木のしごとのつくりて 25社/全280社

福岡県大川市

仁田原建具製作所

組子建具 製作・販売
仁田原建具製作所 仁田原建具製作所

家具の町である大川市は、福岡県南部の筑後川河口にある港町として栄え、木材の集積地でもあったため船大工による木工の技術が発展し、釘などを使わずに木と木を組合わせて…

福岡県八女市

八女福島仏壇仏具協同組合

八女福島仏壇
八女福島仏壇仏具協同組合 八女福島仏壇仏具協同組合

八女福島仏壇は、九州における仏壇作りの源流であり、京仏壇の流れをひく金仏壇として江戸後期に分業制で発展しました。福岡県南部の八女地方は、奈良時代に建立された寺々…

福岡県志免町

博多曲物 玉樹

曲物屋
博多曲物 玉樹 博多曲物 玉樹

博多曲物 玉樹は、初代吉右衛門(1600年没)から約400年続く博多曲物で、現在は十八代柴田玉樹です。柴田家は、福岡市東区箱崎にある筥崎宮の門前町である馬出町で…

福岡県八女市

溝田仏具店

八女福島仏壇 宮殿師
溝田仏具店 溝田仏具店

溝田仏具店は1890年代に八女市で創業しました。現在4代目の溝田賢治さんは、定時制高校に通いながら鉋、のみなどの道具使いや刃物研ぎの修行からはじめ現在に至ります…

福岡県八女市

近松辰雄商店

八女福島仏壇 漆塗・箔押
近松辰雄商店 近松辰雄商店

近松辰雄商店は1902年に創業し、現在4代目の信孝さんが「八女福島仏壇」の漆塗・箔押の職人として仏壇を仕上げています。ものづくりが好きだった信孝さんは、高校卒業…

石川県加賀市

我戸幹男商店

漆器メーカー
我戸幹男商店 我戸幹男商店

我戸幹男商店は1908年、山中漆器の産地「木地の山中」として知られる石川県の山中温泉地区で、我戸木工所として創業しました。山中漆器は、安土桃山時代の天正年間(1…

福岡県八女市

松延工芸

桶屋
松延工芸 松延工芸

松延工芸は、福岡県八女市で1959年創業の桶屋で現在3代目です。創業時から木と竹だけで作る、手作りの桶を制作しています。おひつ、寿司桶、湯桶、漬物樽、木風呂など…

福岡県八女市

國武秀一

木割木工
國武秀一 國武秀一

八女市在住の木工作家。大手物流会社に勤めていましたが、とある方との出会いをきっかけに物づくりの道へ。家具製作を経て、お盆や器、カトラリーを製作しています。幼い頃…

福岡県八女市

関内潔

木工家
関内潔 関内潔

福岡県八女市で注文家具を中心に木工作品の製作を行なう関内潔さんは1966年東京生まれ。現代美術を学んだのち、カナダに渡って先住民族の集落を旅した際、現地の島で出…

福岡県うきは市

山口和宏

木工家
山口和宏 山口和宏

福岡県うきは市在住の木工作家。北九州で生まれ育ち、高校を卒業後サラリーマンをしていましたが、『緑の生活』という岐阜の飛騨高山で自然に根ざした工芸村を作る「オーク…

福岡県八女市

宝印薄板マナ板工場

経木・まな板
宝印薄板マナ板工場 宝印薄板マナ板工場

福岡県八女市星野村に工房を構える宝印薄板まな板工場は経木(薄板)を製造しています。「経木」とは生木をブロック状に切り出し、鰹節のように薄く削ったもので、紙が普及…

大分県日田市

本野はきもの工業

日田下駄
本野はきもの工業 本野はきもの工業

日田市は昔から林業が盛んな杉の名産地で、下駄の三大産地の一つでもあります。本野はきもの工業は1948年創業で現在3代目となり、分業が大半である現代の下駄づくりで…

佐賀県神埼市

KUSU HANDMADE

木材総合メーカー
KUSU HANDMADE KUSU HANDMADE

株式会社中村は1955年に、家具のまち福岡県大川市で木材販売会社として事業を開始します。その後化粧合板製造に着手し、株式会社中村ツキ板として法人化。1994年に…

佐賀県佐賀市

飛鳥工房

諸富家具
飛鳥工房 飛鳥工房

佐賀県佐賀市諸富町にて、1986年から子供向けのおもちゃを製造している飛鳥工房。創業当初は家具の取っ手やつまみを作る加飾メーカーでしたが、娘さんが生まれたのを機…

福岡県古賀市

増田桐箱店

桐箱製造・販売
増田桐箱店 増田桐箱店

増田桐箱店は、広島県府中市で桐箱店を営んでいましたが、博多人形などの伝統工芸品の箱を作るために福岡市呉服町に移り1929年に創業しました。1964年に、現在の古…

福井県鯖江市

ろくろ舎

木工ろくろ作家
ろくろ舎 ろくろ舎

福井県鯖江市は現在では工業用漆器の一大産地として知られる土地です。この土地でろくろ舎は、伝統的な丸物木地師としての技術を継承しながら、「価値の再定義」をコンセプ…

佐賀県神埼市

ミマツ工芸

木工デザイン
ミマツ工芸 ミマツ工芸

ミマツ工芸は、1972年に家具の部品を製造する会社として創業。筑後川をはさんで隣接する福岡県大川市とともに、家具づくりが盛んな産地にあり、主に婚礼箪笥の装飾やテ…

大分県日田市

高瀬文夫商店

かまぼこ板製造工場
高瀬文夫商店 高瀬文夫商店

株式会社高瀬文夫商店は1961年の創業以来「かまぼこ板」を製造しています。大分県日田市は、北部九州の中心に位置する山々に囲まれた盆地で「日田杉」と呼ばれる良質な…

愛媛県喜多郡内子町
林業サービス

武田林業

株式会社武田林業は、愛媛県のほぼ中央部に位置する内子町で林業とまちをつなぎ、林業を支える会社です。隣町で祖父が林業を営み、子供の頃は森が遊び場であった武田惇奨さ…

ANTOKINO HINOKI (アントキノヒノキ)
香川県木田郡三木町
桶屋

谷川木工芸

谷川木工芸は、香川県三木町で1955年に「すし桶製造所」として創業し、現在3代目です。桶屋で修行した谷川正男さんが独立して創業しました。桶は短冊状の木片を円形に…

讃岐弁 もらん
高知県須崎市
木製品製造

土佐龍

高知県は面積の約8割が森林の日本一の森林県です。土佐龍は地元高知のヒノキや桜、楠などの木材から商品をつくるメーカーで、幼少期に山の手入れに駆り出された経験をもつ…

no image
福島県会津若松市
会津塗商社

関美工堂

福島県会津若松市の関美工堂は全国の競技会、審査会などで成績優秀者に授与される表彰記念品(楯、トロフィー、メダルなど)の企画、製造、販売を行う会社として1946年…

NODATE one 紅緋
秋田県大仙市
樺細工

冨岡商店

1970年創業の冨岡商店は秋田県大仙市で樺細工の製造をしています。樺(カバ)は野生の山桜の樹皮の事を指し、18世紀末に佐竹北家により、秋田県北部の阿仁地方から角…

総皮茶筒コーヒー豆入れ200g 無地
岩手県平泉町
秀衡塗

翁知屋

「秀衡塗(ひでひらぬり)」と呼ばれる漆器を制作している翁知屋の工房は、世界遺産「中尊寺金色堂」でも知られる岩手県平泉町にあります。秀衡塗は平安時代末期に、奥州藤…

銘々皿 秀衡 花塗り
秋田県湯沢市
漆器メーカー

川連漆器 寿次郎

川連漆器は、秋田県湯沢市川連町周辺で約800年前の鎌倉時代に、豊富な木材と漆を利用し家臣の内職として武具の漆塗りから始まり、江戸時代後期に碗・膳・重箱など日用品…

寿次郎椀
読み込み中…