【八女・大洲・池袋】 あったかもんぺあります展

会期
2025.11.13 (木) 〜2025.12.1 (月)

うなぎの寝床 旧丸林本家

日程
2025年 11/13(木)〜12/1(月)
店休日

火、水 (祝日営業)

営業時間

11:00〜17:00

住所

834-0031
福岡県八女市本町(モトマチ)267

電話

0943-22-3699

駐車場

あり

うなぎの寝床 愛媛大洲店

日程
2025年 11/13(木)〜12/1(月)
店休日

火・水

営業時間

11:00〜17:00

住所

795-0012
愛媛県大洲市大洲240-2

電話

0893-57-6303

駐車場

あり

うなぎの寝床 池袋千川店

日程
2025年 11/15(土)〜11/18(火)
店休日

水・木・金(不定休あり)
Googleマップインスタグラムをご確認ください。

営業時間

11:00〜17:00

住所

171-0043
東京都豊島区要町3-9-7

電話

03-3974-5807

駐車場

なし

【八女・大洲・池袋】 あったかもんぺあります展

冬も暖かく楽しめるMONPEを揃え始めてはや5年。冬も久留米絣を穿きたいと開発した綿モールMONPEから、様々の産地とのコラボMONPEなど、豊富なラインナップをずらりとご紹介します。

それぞれのあたたかさを着比べながら、冬のMONPEを楽しんでいただけたらと思います!

商品ラインナップ(一部)

・MONPE 久留米絣 綿モール

”久留米絣の風合い”と”あたたかさ”を兼ね備える

商品一覧はこちら

・MONPE 久留米絣 チノタイプ

シッカリしつつ、やわらかい
まるで“チノパン”な久留米絣MONPE

商品一覧はこちら

・MONPE 尾州(再生ウール)

蘇る、羊毛
毛織物産地・尾州の再生ウールMONPE

商品一覧はこちら

・MONPE 遠州 綿麻バフ

織物産地、静岡・遠州
シャトル織機による高密度 & 経年変化

商品一覧はこちら

・MONPE 福井 化繊ストレッチ

化繊産地、北陸・福井
撥水・防風・ストレッチ

商品一覧はこちら

・MONPE yohaku 吊り編み 裏毛

ニット産地、和歌山
ヴィンテージ機で編む、厚手でふっくらとした風合い
商品一覧はこちら

・Farmers’ MONPE 遠州 太畝コーデュロイ

コーデュロイ産地 静岡・遠州
ふんわりとした柔らかさ、滑らかな手触り
商品一覧はこちら

・Farmers’ MONPE 福山 両面起毛デニム

デニム産地 × 起毛産地
ふっくら柔らかな秋冬デニム
商品一覧はこちら

・もんぺした

はらまき・へやばき・したばき
3WAYの綿レギンス
商品一覧はこちら

ほかにもいろいろ!

MONPEの商品一覧はこちら

<過去コラム>
【冬MONPEの選び方①】 生地感を比べてみる
【冬MONPEの選び方②】 スタッフなに穿く?どう穿く? / 久留米絣編
【冬MONPEの選び方②】 スタッフなに穿く?どう穿く? / 産地コラボ編

あったかもんぺあります展

うなぎの寝床 旧丸林本家

日程2025年 11/13(木)〜12/1(月)
店休日

火、水 (祝日営業)

営業時間

11:00〜17:00

住所

834-0031
福岡県八女市本町(モトマチ)267

電話

0943-22-3699

駐車場

あり

アクセス 会場地図

うなぎの寝床 愛媛大洲店

日程2025年 11/13(木)〜12/1(月)
店休日

火・水

営業時間

11:00〜17:00

住所

795-0012
愛媛県大洲市大洲240-2

電話

0893-57-6303

駐車場

あり

アクセス 会場地図

うなぎの寝床 池袋千川店

日程2025年 11/15(土)〜11/18(火)
店休日

水・木・金(不定休あり)
Googleマップインスタグラムをご確認ください。

営業時間

11:00〜17:00

住所

171-0043
東京都豊島区要町3-9-7

電話

03-3974-5807

駐車場

なし

アクセス 会場地図

その他の企画展

【旧丸林本家】 第2回 久留米絣MONPEオーダー会

【旧丸林本家】 第2回 久留米絣MONPEオーダー会

2025.11.1 sat. 2025.11.3 mon.

好きな色柄・型・サイズで あなた好みのMONPEがつくろう! この柄でファーマーズMONPEがあったらなぁ… 2L・3Lでも色柄が選べたらいいのになぁ… Sより小さいサイズ…

【旧丸林本家】 奈良を編みとく 〜肌着・靴下・履物からみる奈良のものづくり〜
会期終了

【旧丸林本家】 奈良を編みとく 〜肌着・靴下・履物からみる奈良のものづくり〜

2025.10.10 fri. 2025.10.26 sun.

奈良といえば、鹿、大仏、だけじゃない。今回は奈良の「編みと履き物」に焦点を当てます。 奈良県は「靴下」の一大産地。国内生産量の約6割を占め、タイツやインナー、セーターなど、さ…

【八女 / 博多】 tamaki niime 特集 ~ 2025 秋 ~
会期終了

【八女 / 博多】 tamaki niime 特集 ~ 2025 秋 ~

2025.10.16 thu. 2025.10.27 mon.

秋の入口に。tamaki niimeの作品が届きます! 朝晩の空気に秋の気配を感じる、今日この頃。色とりどりで、世界に同じものは一つとない「イッテンモノ」の作品たちが、兵庫県西脇…

読み込み中…