

MONPE 全290商品
全290商品
日本のジーンズ「MONPE」
私たちが暮らす福岡県南部の筑後地方には「久留米絣(くるめかすり)」という綿織物の伝統工芸品があります。この地方では昔から農作業に穿く「もんぺ」の生地が織られていました。
通気性や吸水性の良さ、旧式のシャトル織機でゆっくりと織ることで生まれる柔らかな風合いから、「もんぺは今の時代でも穿けるのでは?」と考え、2011年より提案をし始めました。
アメリカの「ジーンズ」は、元来鉱夫のワークパンツとして使用されており、それが日常着に変わっていったという歴史があります。日本の「もんぺ」も農作業からはじまり、日常着へと変化していく可能性があるのではないかと取り組みを続けています。
現在では久留米絣だけでなく、各地の繊維産地やクリエイターとのコラボなどにも取り組んでいます。MONPEという型を通して、多種多様な生地を日常で体感して知る「フォーマット」としても機能しはじめています。
-
現代風MONPE
(久留米絣) -
Farmers' MONPE
-
産地コラボMONPE
-
クリエイターコラボMONPE
-
現代風MONPE
(2L・3L) -
子ども用MONPE
CLOSE
つくりてMaker
織物編物・染めのしごと
陶磁器・ガラスのしごと
ゴムのしごと
木のしごと
竹・植物編組・紙のしごと
金属のしごと
お香・精油・蝋のしごと
化粧品・化学のしごと
玩具・郷土人形のしごと
農産海産品のしごと
アート・クリエイティブのしごと
- カテゴリーCategory
- つくりてMaker
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
-
- UNA PRODUCTSUnagino Nedoko Original
- 衣Clothing
- 食Tableware & Foods
- 住Houseware
- つくりてMaker, Designer
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
価格から探す
Instagram
Facebook
Twitter
note