





品番 | 11190017 |
---|---|
つくりて | 日本洋食器(佐藤商事) |
地域 | 新潟・燕市 |
サイズ | 長さ(D) 22 [cm] |
原材料 | 18-8ステンレススチール |
- ご覧になっているモニター環境などにより実際の色と異なって見える場合があります。
- 実店舗でも同時に販売しておりますので、タイミングによっては欠品の場合がございます。万が一欠品していた場合にはご連絡させていただきます。予めご了承ください。
- ギフトが複数ある場合は、梱包数と同数を選択してください。(組み合わせが複数ある場合は、通販注文時の備考欄に記入してください。)
使いやすさと美しさを追求したシンプルなサービススプーン
#1250は新潟県燕市の日本洋食器と、日本を代表する工業デザイナー柳宗理氏が組み、1974年に販売が始まったステンレス製カトラリーのシリーズです。優美な柔らかい曲線が特徴で、厚みを持たせています。使いやすさと求めやすい価格、美しさを兼ね添えています。
一見何の変哲もない普通のカトラリーですが、「使いやすくて美しいものづくり」を追及したデザイン実現のため、柳氏と職人が何度もやりとりを重ねて作り込まれています。サイズは欧米のものと比べると日本人向けにやや小ぶりです。シンプルで飽きのこない、定番品として長く使い続けられるカトラリーです。
つくりて紹介
CLOSE
つくりてMaker
織物編物・染めのしごと
陶磁器・ガラスのしごと
ゴムのしごと
木のしごと
竹・植物編組・紙のしごと
金属のしごと
お香・精油・蝋のしごと
化粧品・化学のしごと
玩具・郷土人形のしごと
農産海産品のしごと
アート・クリエイティブのしごと
- カテゴリーCategory
- つくりてMaker
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
-
- うなぎオリジナルUna Products
- 衣Clothing
- 食Tableware & Foods
- 住Houseware
- つくりてMaker, Designer
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
価格から探す
Instagram
Facebook
Twitter
note