【新規追加】tamaki niimeイッテンモノの グゥドゥ&MONPE
tamaki niimeの作品「グゥドゥ」と「MONPE」が加わりました。
リサイクルコットン糸など、4種類の糸を使用し糸同士の編み合わせによって表面の柄の出方が特徴的なニット・グゥドゥ。そして、現代風MONPEとファーマーズ2タイプの型から選べるtamaki niime × うなぎの寝床のコラボMONPE。どちらも全て同じ柄はふたつとない、イッテンモノの作品です。
tamaki niimeの商品はこちらから
グウドゥ5色
手前左から:PK-GY-665(ピンク)、RD-BN-589(レッド)、YE-YE-602(イエロー)
奥左から:GN-NY-59(グリーン)、BL-PL-597(ブルー)
※RD-BN-589(レッド)、BL-PL-597(ブルー)はサイズ2(M)、その他3色はサイズ1(S)
表地の糸の出方が異なるので、1点1点の作品の違いをご覧いただけます。
さらに、首元や袖口にもデザイン性があり、シンプルな中にもtamaki niimeらしさを楽しめます。
Farmers’と現代風MONPE
Farmers’ MONPE
Farmers’ MONPE tamaki niime / No.23(M size)
現代風MONPE
MONPE tamaki niime / No.23(S size)
MONPE tamaki niime / No.24(M size)
MONPE tamaki niime / No.25(L size)
MONPE tamaki niime / No.26(L size)
福岡県店舗(八女・旧丸林本家 / ららぽーと福岡店/ アクロス福岡店)でも、それぞれ異なる色柄のtamki niime MONPEが並んでいます。
全てがイッテンものですので、その時々の出会いを店頭で、オンラインショップでお楽しみください!
その他のお知らせ

MONPEとなにする? 【旅・探・話・読】

【新掲載】久留米絣の開襟シャツ&半ズボン

【意見交換会】 久留米絣がある風景を考える、壁紙制作を通して見えたこと (7/24)

【新作予告】 壁紙ブランド「WhO」とのコラボプロダクト(壁紙 & MONPE)

【第12回もんぺ博覧会】 次は産地「八女」! 7/24(木)〜

【メディア情報】 テレビ朝日「こんばんは、朝山家です。」へ衣装協力しました

【つくりて訪問記 / 後編】 祭と風習。地域に息づくしごと / 筑前津屋崎人形巧房のしごと展
