「うなぎの寝床 アクロス福岡店」OPEN

うなぎの寝床は2023年3月26日(日)、福岡県都心部へ2店舗目の出店となる「うなぎの寝床 アクロス福岡店」をオープンします。

アクロス福岡・匠ギャラリー内の物販店舗として、国・県指定の伝統工芸品ラインナップをさらに充実させながら、その他の多種多様なものづくりも取り扱うことで、現代の暮らしに、また未来につながっていくようなものづくりのあり方を紹介する場にしていきます。

 

福岡のものづくりの「これまで」と「これから」をつなぐ場として

現代の暮らしとつながり、未来にも続いていくということは、何気なく手に取ったものが伝統的工芸品だったり、気がついたら民芸品を使っていたりというふとした出会いやそういう風景が自然と残っているということではないかと思います。

そういった出会い・風景をこれからも持ち続けていけるように、工芸品などを特別扱いしすぎず、さまざまなものづくりと一緒に取り扱うことで、現代の暮らしにつながっていくものづくりのあり方を紹介していきたいと考えています。

詳細はこちら

うなぎの寝床 アクロス福岡店
所在地: 福岡市中央区天神1-1-1 (アクロス福岡1F 匠ギャラリー内 )
営業時間:10:00 – 19:00
定休日: 火曜 ※年末年始休業は12/29~1/3を予定

 

福岡土産、いろいろ

うなぎの寝床 アクロス福岡店では、久留米絣を使ったうなぎの寝床のオリジナルMONPE(もんぺ)をはじめ、博多張子の人形や博多織の技術を使ったバッグなど、多様な福岡のものづくりをご紹介するとともに、その作品・商品をご購入いただける店舗となっています。

また、福岡県内には、国指定の工芸品が7品目県指定の工芸品が35品目(2023年3月現在)あり、その中から随時、紹介していく予定です。

 

三浦隆 / 博多張子「男だるまと姫だるま、虎の張子」

博多の祭りと結びつき
江戸から続く博多張子

つくりて紹介はこちら

 

西村織物 / 博多織「おたいこバッグ」

生糸と共に約450年
博多織で絹の魅力を伝える

つくりて紹介はこちら

帯の美しさと丈夫さを兼ねたバッグ。 帯を制作する際に、本物の帯と変わらない品質ですが製品にならない”サンプル”や”織り出し”などと呼ばれる生地が発生します。その生地を帯巾なりに生かして、和装から着想を得た日常使いできるバッグです。ストラップもオリジナル、帯を織る技法のひとつで袋状に織り上げています。お太鼓バッグは帯の柄やパターンはさまざまでひとつひとつ柄の出方が異なり、同じデザインのバッグは生まれません。本物の絹の質感や博多織の特徴であるしなやかな風合いと丈夫さ、博多帯の着物文化に触れられます。

 

その他、アクロス福岡店でご覧いただけるのは下記のとおりです。

経済産業大臣指定伝統的工芸品(国指定)
久留米絣 / 博多織 / 小石原焼 / 上野焼 / 博多人形/ 八女提灯 / 八女福島仏壇

福岡県知事指定特産民工芸品(県指定)
八女手漉和紙 / 八女竹細工 / 博多曲物 / 津屋崎人形 / 木うそ / 孫次凧 / 英彦山がらがら / きじ車 / 棕櫚箒 / 天然樟脳 ほか

 

【期間限定】 九州の魅力がぎゅっと詰まった「コラボノベルティ」をプレゼント!

3月26日から4月2日までの期間、匠ギャラリーへの来場者の各日先着111名様限定にオリジナルのノベルティをプレゼントします!

匠ギャラリー1階に新設されるカフェ「&LOCALS」の人気商品「たわわ 塩キャラメル」(福岡県産や九州産の素材を贅沢に使った米菓子)を、久留米絣でお包みした、この期間だけのオリジナルノベルティです。

読み込み中…