【ムーンスターのおすすめ】 新しい一年。踏み出す一歩のお供に
正月気分も抜け始め、段々といつものペースの日常に戻りつつあります。
とは言え、まだ始まったばかりの2023年。新しい一年のスタートを新しい靴選びから始めてみるのも良いかもしれません。
今回は、福岡・久留米の靴メーカー ムーンスターのシューズを一部ご紹介します。
GYM CLASSIC
1960年代のトレーニングシューズがベースの普遍的なデザイン。
履き心地とシルエットを見直し、現代に再現。
ALWEATHER
SIDEGOA
脱ぎ履きしやすいスリッポン。
足入れの良さとシルエットにこだわり。
TANG
革靴だけど、”まるでスニーカー”のような快適な履き心地。
ムーンスター独自の製法でつくる。
今回は、新しい一年のスタートにおすすめしたいムーンスターのシューズたちをご紹介しました。
他にも種類が豊富にお取り扱いしてますので、ぜひ色々ご覧になって、自分にぴったりな一足を見つけたいただけたらと思います↓
【靴選びのご参考に】 ハルグチショップチャンネル
【ムーンスターについて知る】 うなDIGTIONARY
【#3】 地域に根ざしたゴム靴メーカー 前編 / ムーンスターから見えるNATIVESCAPE
その他のお知らせ

MONPEとなにする? 【奏・描・寺・雨】

【つくりて訪問記 / 前編】 公園の遊具もネイティブスケープである / 筑前津屋崎人形巧房のしごと展

MONPEとなにする? 【カフェ・撮・遊】

【数量限定発売】 MONPE Hana Mitsui 錯覚の久留米絣

MONPEとなにする? 【農・勤・配】

デザイナーが在庫を抱える。自分ごとで関わる産地とその先 / HANA MITSUI fukuoka textile展

テキスタイルはそもそも錯視である? / HANA MITSUI Fukuoka Textile展
