【イベント】 2021年度 仏壇組合求評会福岡展開催について
2021年活路開拓事業 八女福島仏壇仏具協同組合求評会福岡展 「祈りのインターフェイス展」を、1月26日(水)よりアクロス福岡2F匠ギャラリーにて開催します。
先日東京で開催した同求評会(https://unagino-nedoko.net/archives/39596/)におけるアーティスト装飾仏壇を2点展示、その他組合員開発創作仏壇、体験セットの展示、東京会場での展示風景動画を大型モニタにてご覧いただくことができます。
【詳細】
会場 : アクロス福岡2F 匠ギャラリー
会期 : 2022年1月26日(水)~1月30日(日)
時間 : 10:00~18:00 (最終日16:00まで)
入場料: 無料
主催 : 八女福島仏壇仏具協同組合
企画 : ブツマプロジェクト
お問い合わせ : info@yamebutsudan.or.jp
–
うなぎの寝床は地域文化商社として、商品を販売するだけでなく、地域文化資源のリサーチ、発信、流通、商品開発、ツーリズムなど、ものづくりの背景を掘り起こし、伝えるためのさまざまな活動を行っています。
–
その他のお知らせ

MONPEとなにする? 【旅・探・話・読】

【新掲載】久留米絣の開襟シャツ&半ズボン

【意見交換会】 久留米絣がある風景を考える、壁紙制作を通して見えたこと (7/24)

【新作予告】 壁紙ブランド「WhO」とのコラボプロダクト(壁紙 & MONPE)

【第12回もんぺ博覧会】 次は産地「八女」! 7/24(木)〜

【メディア情報】 テレビ朝日「こんばんは、朝山家です。」へ衣装協力しました

【つくりて訪問記 / 後編】 祭と風習。地域に息づくしごと / 筑前津屋崎人形巧房のしごと展
