【お知らせ】久留米絣の基本に触れてほしい。久留米絣いろはもんぺリリース。
【お知らせ】久留米絣の基本に触れてほしい。久留米絣いろはもんぺリリース。
久留米絣は福岡県南部の筑後地方で江戸時代から200年以上織られ続けてきた綿織物です。うなぎの寝床では久留米絣をできるだけ多くの方々に知ってほしい、手に取ってほしいという思いから、「久留米絣セレクトもんぺ」としてお求めやすい価格ですべて同じ価格で提供してきました。(2020年1月販売終了)
この度、久留米絣の大きな特徴である「くくり」と呼ばれる工程による多種多様な柄を、無地・縞・たて絣・よこ絣・たてよこ絣・つまみ染・文人絣などその技法ごとに分類し直し、「久留米絣いろはもんぺ」として再出発します。リリースに合わせて新たな色柄も入荷しています。これからも柄は少しずつ増えていく予定ですので、どうぞお楽しみに。鬼木
いろはもんぺの通販はこちら→https://bit.ly/2IKN7qz
久留米絣いろはもんぺとは? 4つの特徴。
〇 久留米絣の色・柄・技法を知る、体感できる。
〇 数量限定、期間限定の久留米絣。
〇 価格は技術と手間に比例する。
〇 定番MONPEにはできない何かを持っている。
「くくり」によって作られる多種多様な柄
久留米絣には「くくり」と呼ばれる工程によって作り出される多種多様な柄や色の生地があり、久留米絣の大きな特徴の一つです。技法ごとに手間のかかり方も違うため、柄ごとに生地の価格も異なってきます。
〇 無地…くくりの工程が入らない糸で織られた単色のもの。
〇 経絣(たてがすり)… たて糸のみをくくりによって染め分けて柄を作る絣。
〇 緯絣(よこがすり)… よこ糸のみをくくりによって染め分けて柄を作る絣。
〇 経緯絣(たてよこがすり)… たて糸もよこ糸もくくりによって染め分けて柄を作る絣。
〇 縞… くくりの工程が入らない糸をたて糸よこ糸に並べ分けて構成された柄。
〇 チェック… くくりの工程が入らない糸をたて糸よこ糸に並べ分けて構成された柄。
〇 文人絣… 織った生地を一度染め、その生地を解くと糸が細かく染め分けられる。この解いた糸を織り糸に用いる絣。
〇 つまみ染… くくりによる染め分けで、2色以上の色を使うときの技法。くくりによって白く残した部分にさらに色を刷り込む。
◎久留米絣いろはもんぺの通販。
◎久留米絣MONPEの通販。
◎久留米絣を知るための教材・生地見本帳の役割も果たす、「知ってなるほど!久留米絣のためのハンカチ」。