【残席わずか】八女里山賃貸株式会社xうなぎの寝床 コラボトーク!5/17開催。
【残席わずか】八女里山賃貸株式会社xうなぎの寝床 コラボトーク!5/17開催。
詳細はこちら:http://unagino-nedoko.net/cultivatetalk8/
さて急な企画ながら、たくさんの方にお申し込みいただいているカルチベートトーク、「里山に人は住み続けられるのか?いま、森とまちの循環を考える」の残席が残りわずかになってきました。
「八女里山賃貸株式会社」は、市場性に乏しい里山(中山間・過疎)地域における賃貸住宅事業をビジネス化し、行政と連携して定住・移住者の確保を推進していく企業。
設立された福岡R不動産(DMX)の長谷川さん、トビムシの竹本さんをお迎えし、八女で地域文化商社として活動する「うなぎの寝床」の白水の3者による、コラボカルチベートトークになっています!
八女でもぞもぞと始まる新しい動き、ぜひ聞きにいらしてください!お申し込みお待ちしています!渡邊
その他のお知らせ

MONPEとなにする? 【旅・探・話・読】

【新掲載】久留米絣の開襟シャツ&半ズボン

【意見交換会】 久留米絣がある風景を考える、壁紙制作を通して見えたこと (7/24)

【新作予告】 壁紙ブランド「WhO」とのコラボプロダクト(壁紙 & MONPE)

【第12回もんぺ博覧会】 次は産地「八女」! 7/24(木)〜

【メディア情報】 テレビ朝日「こんばんは、朝山家です。」へ衣装協力しました

【つくりて訪問記 / 後編】 祭と風習。地域に息づくしごと / 筑前津屋崎人形巧房のしごと展
