【入荷情報】山口和宏さんの木工品
山口和宏さんの木工品、入荷しました。
福岡県うきは市で作品作りをしている山口和宏さん。うなぎの寝床では椅子とお盆を取り扱っておりましたが、今回山桜、栗のお盆と一緒に「カッティングボー ド」や「チーズボード」なども入荷しました!木材の種類はウォールナットや山桜、カバザクラを使用しています。その他、椅子を製作する際に出た端材で作っ た「こっぱくん」なるものも入荷しました。気になる方は是非お店にチェックしに来てください! また、山口さんの工房近くにある養蜂場で取れた蜜蝋で作った ワックスもご用意しました。普段使っている木工品のお手入などにご使用ください。
山口さんについては、先日仕入れに行った時に渡邊が根ほり葉ほり取材しましたので、そのお人柄やどのようにして木工の世界に入ったかなど、詳しく知りたい方はこちらの2000字コラムも合わせてどうぞ!桑原
[作り手:山口和宏さん]
通販→http://shop.unagino-nedoko.net/?mode=grp&gid=710810&sort=n
※お盆以外は準備が出来次第通販での取り扱いも開始します。
その他のお知らせ
ニュース,

浅生鴨短篇小説集「すべては一度きり」、うなぎBOOKS(福岡県八女市)限定の特典短編小説「空気を支配するもの」が誕生!
ニュース,

インバウンドサミット2022(7月2日オンライン配信)に代表白水が参加します。
ニュース,

「ものづくりで地域をつくる」セミナー(秋田県)に代表の白水がゲスト講師として参加します。
プレスリリース,
新商品,

【新入荷】久留米絣のための「半ズボン」 真夏も久留米絣を楽しもう!
コラム,

織のあるネイティブスケープ【1】 平織り・綾織り・朱子織りって何だろう?
ニュース,
プレスリリース,

久留米絣を使用した「いろはもんぺ」シリーズに新しく10柄を販売開始!
ニュース,
プレスリリース,

ミシマ社×うなぎの寝床、6月20日(月)にオンライントークイベント「うなぎBOOKS談話室」を開催!
コラム,
