













品番 | 10590017 |
---|---|
つくりて | 瑞穂窯 |
地域 | 熊本・荒尾市 |
サイズ | 直径(φ)11.7×高さ(H)8.5 [cm] 容量:300ml(8分目) ※個体差がありますので概寸です。 |
原材料 | 陶土 |
配送 | ゆうパック |
- 焼物は特性上1点1点焼き上がりに差があり、色の安定が難しい品です。また、形状やサイズ は1点1点微差がございます。なるべく写真に近い物を仕入れておりますが、その点ご理解頂ける方のみのご購入をよろしくお願い致します。
- ご覧になっているモニター環境などにより実際の色と異なって見える場合があります。
- 実店舗でも同時に販売しておりますので、タイミングによっては欠品の場合がございます。万が一欠品していた場合にはご連絡させていただきます。予めご了承ください。
- ギフトが複数ある場合は、梱包数と同数を選択してください。(組み合わせが複数ある場合は、通販注文時の備考欄に記入してください。)
程よく自由で懐が深い
和洋問わず現代に合う小代の器
熊本県荒尾市で作陶されている小代焼窯元 瑞穂窯の福田るいさんのカップです。
表面を削り取って凹凸をつくる「しのぎ」の技法で模様がつけられています。口縁に向かって広がっていくような形状で手の中で収まりがよく、重心も下にあるので机に置いても安定します。お茶やコーヒーなどの飲み物はもちろん、アイスやフルーツを盛ったり、ご飯茶碗に使ったりなど自由な使い方ができそうです。
小代焼は熊本県北部で作られている焼き物で、1632年に藩主細川忠利の命によって焼き物を焼かせたのが始まりとされています。素朴な風合いながらも力強い造形と、釉薬のかけ流しの大胆さが特徴です。
瑞穂窯では小代焼の釉薬や技法を継承しつつも、その枠に囚われず、和洋問わず馴染むような現代の生活に生きる器を模索し作陶されています。
CLOSE
つくりてMaker
織物編物・染めのしごと
陶磁器・ガラスのしごと
ゴムのしごと
木のしごと
竹・植物編組・紙のしごと
金属のしごと
お香・精油・蝋のしごと
化粧品・化学のしごと
玩具・郷土人形のしごと
農産海産品のしごと
アート・クリエイティブのしごと
- カテゴリーCategory
- つくりてMaker
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
-
- うなぎオリジナルUna Products
- 衣Clothing
- 食Tableware & Foods
- 住Houseware
- つくりてMaker, Designer
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
価格から探す
Instagram
Facebook
Twitter
note