









品番 | 12360042 |
---|---|
つくりて | インスタイル |
地域 | 福岡・大川市 |
サイズ | 約35 × 約110 [cm] |
仕様 | 座席取り付け用ゴムベルト |
原材料 |
表面:い草 裏面:ポリエステル ヘリ:ポリエステル、コットン |
配送 | ゆうパック |
- ご覧になっているモニター環境などにより実際の色と異なって見える場合があります。
- 実店舗でも同時に販売しておりますので、タイミングによっては欠品の場合がございます。万が一欠品していた場合にはご連絡させていただきます。予めご了承ください。
- ギフトが複数ある場合は、梱包数と同数を選択してください。(組み合わせが複数ある場合は、通販注文時の備考欄に記入してください。)
い草の機能性に着目した車用マット。
消臭・調湿・抗菌作用。
福岡県南部の筑後地域で国産のい草織物を生産するインスタイルの車用い草マットです。
もともと筑後地域ではい草の生産が盛んな地で、最盛期の昭和30年頃から昭和60年くらいまでは、約6000戸のい草農家がいました。そこでつくられるい草織物は掛川織と呼ばれ、福岡県の伝統工芸・無形文化財に指定されています。
現在は筑後地域でのい草生産はごく僅かとなり、多くは熊本の八代のい草を使用しています。
国産のい草は栽培期間が短い外国産のい草と比べ、一本あたりの茎が太く、表皮が丈夫なのが特徴です。しっかりとした太い茎を密度高く織り上げ、肉厚でクッション性のある織物になっています。
い草には消臭作用、調湿作用、抗菌作用があり、カーシートの座面に使えば湿気や臭いがこもりやすい車内も快適に保ってくれます。古くから日本の生活文化とともにあった畳。その心地よさと機能性を実感していただけます。
自然の高機能素材・い草

■消臭・空気清浄作用
匂いの原因となるアンモニア臭、イソ吉草酸や、ホルムアルデヒドなどの有害物質を吸着・分解する働きがあります。
■調湿作用
い草は綿の約2倍の吸湿効果があると言われています。
い草の繊維にはスポンジのような無数の気孔があり、汗や湿気を吸収・放出して靴の中の蒸れを抑えてくれます。
■抗菌作用
黄色ブドウ糖菌や大腸菌、白癖菌(水虫の原因となる)が付着しても繁殖を抑え、靴の中を快適に保ってくれます。
使用方法

カーシートに取り付けられているベルトを座席のヘッドレストに装着します。
夏場に蒸れやすい背中も快適にご使用いただけます。
※座席の種類によっては装着できない場合もございます。予めご了承ください。
日頃のお手入れ
・簡単な汚れは柔らかい布なので乾拭きしてください。
・万が一カビが発生した場合は、直射日光に15分程あてて、ブラシなどで織目にそって落としてください。
・洗剤や漂白剤はい草の中に残留してしまうため使用しないでください。
製品についてのご注意
・天然素材であるため、柄や色合いに若干のばらつきがあります。
・使い初めは摩擦や汗で色落ちする場合があります。
・濡れたままの放置はお控えください。色移りの原因となります。
・直射日光の多く当たる場所でご使用すると、変色が早まりますのでなるべくお控えください。
【お買い物のご参考に】ハルグチショップチャンネル
【抗菌・消臭・吸湿効果】”サラッと心地いい” インソール・ベビーカーマット ー インスタイル
つくりてMaker
織物編物・染めのしごと
陶磁器・ガラスのしごと
ゴムのしごと
木のしごと
竹・植物編組・紙のしごと
金属のしごと
お香・精油・蝋のしごと
化粧品・化学のしごと
玩具・郷土人形のしごと
農産海産品のしごと
アート・クリエイティブのしごと
- カテゴリーCategory
- つくりてMaker
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
-
- うなぎオリジナルUna Products
- 衣Clothing
- 食Tableware & Foods
- 住Houseware
- つくりてMaker, Designer
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
価格から探す
Instagram
Facebook
Twitter
note