











品番 | 19090005 |
---|---|
つくりて | 山源陶苑 |
地域 | 愛知・常滑市 |
サイズ | 直径(φ)12.7(内径11.2)×高さ(H)13.5[cm] |
原材料 | 陶土 |
- ご覧になっているモニター環境などにより実際の色と異なって見える場合があります。
- 実店舗でも同時に販売しておりますので、タイミングによっては欠品の場合がございます。万が一欠品していた場合にはご連絡させていただきます。予めご了承ください。
- ギフトが複数ある場合は、梱包数と同数を選択してください。(組み合わせが複数ある場合は、通販注文時の備考欄に記入してください。)
愛知県・常滑焼 50年以上定番でつくられる5合ツボ
常滑焼の産地 愛知県常滑市で50年以上 前から 定番で作り続けられている山源陶苑の5合ツボ(約900ml)です。梅干し、漬物、たれ、調味料などの保存に最適です。常滑焼の甕は材料となる陶土が酸や塩分に強いこと、内側外側両方に釉薬が施されているため、液体が染み込むのを防いで消毒もしやすく、発酵食作りや貯蔵に適していると言われています。パッケージも当時から変わらないデザインで、今日のJISの規格となっている「無公害公認noT-10」の文字が印刷されています。日本人の食文化の移り変わりとともに、甕の生産者は年々減り、昔から作り続けている常滑焼の窯元としては、山源陶苑のみとなっています。
CLOSE
つくりてMaker
織物編物・染めのしごと
陶磁器・ガラスのしごと
ゴムのしごと
木のしごと
竹・植物編組・紙のしごと
金属のしごと
お香・精油・蝋のしごと
化粧品・化学のしごと
玩具・郷土人形のしごと
農産海産品のしごと
アート・クリエイティブのしごと
- カテゴリーCategory
- つくりてMaker
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
-
- うなぎオリジナルUna Products
- 衣Clothing
- 食Tableware & Foods
- 住Houseware
- つくりてMaker, Designer
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
価格から探す
Instagram
Facebook
Twitter
note