





品番 | 10900013 |
---|---|
つくりて | 紙漉思考室 |
地域 | 佐賀・唐津市 |
サイズ | 組み立て後サイズ:幅(W)9×高さ(H)18[cm] |
原材料 | 楮 |
- ご覧になっているモニター環境などにより実際の色と異なって見える場合があります。
- 実店舗でも同時に販売しておりますので、タイミングによっては欠品の場合がございます。万が一欠品していた場合にはご連絡させていただきます。予めご了承ください。
- ギフトが複数ある場合は、梱包数と同数を選択してください。(組み合わせが複数ある場合は、通販注文時の備考欄に記入してください。)
手漉き和紙でつくった封筒
佐賀県唐津市七山にある手漉き和紙の工房 紙漉思考室ががつくった封筒です。和紙の原料として知られる楮(こうぞ)の皮を使用。べんがらを高温で焼いた黒べんがらで染めています。時には手書きの手紙で思いを綴ってみてはいかがでしょうか。コレクションやインテリアにもおすすめです。
運営する前田崇治さんは土佐和紙の産地、高知県で手漉き和紙を学び、古くは農家の副業として紙漉きが行なわれていた唐津の七山に工房を開きました。建築家やデザイナーとも組み、壁紙や照明、建具やオブジェなど、ジャンルを問わず紙を使った様々なプロダクトを展開しています。
CLOSE
つくりてMaker
織物編物・染めのしごと
陶磁器・ガラスのしごと
ゴムのしごと
木のしごと
竹・植物編組・紙のしごと
金属のしごと
お香・精油・蝋のしごと
化粧品・化学のしごと
玩具・郷土人形のしごと
農産海産品のしごと
アート・クリエイティブのしごと
- カテゴリーCategory
- つくりてMaker
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
-
- うなぎオリジナルUna Products
- 衣Clothing
- 食Tableware & Foods
- 住Houseware
- つくりてMaker, Designer
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
価格から探す
Instagram
Facebook
Twitter
note