













品番 | 10550022 |
---|---|
つくりて | 竹聲館 |
地域 | 大分・由布市 |
サイズ | 直径(φ)35×高さ(H)9[cm] |
原材料 | 竹 |
- 竹の皮目にみられる傷・シミは品質に影響ございませんのでそのまま使用しております。
- 天然素材・手仕事での仕上げの為、色味やサイズに多少の差異がある場合がございます。予めご了承ください。
- 商品到着後はすぐに開封してください。そのまま放置されますとカビなどの原因になります。
- カビが発生した場合は、拭き上げるか、束子などでこすり、水洗いして日陰で十分乾燥させてください。
- ご覧になっているモニター環境などにより実際の色と異なって見える場合があります。
- 実店舗でも同時に販売しておりますので、タイミングによっては欠品の場合がございます。万が一欠品していた場合にはご連絡させていただきます。予めご了承ください。
- ギフトが複数ある場合は、梱包数と同数を選択してください。(組み合わせが複数ある場合は、通販注文時の備考欄に記入してください。)
大分の竹工芸家が手がける竹の盛籠
大分県由布市湯布院町にある竹聲館の竹工芸家 高見八州洋さん、綾子さんご夫妻が手がける盛篭です。広大付きで安定感があり、様々なものを盛ることができます。編みを二重に重ねる特殊な編み方で、高台裏の見えない箇所まで丁寧に編み込まれています。上から見ても裏から見ても横から見ても、美しい竹の表皮をお楽しみいただけます。
工房では、竹の繊維の特徴を活かした竹ペン、亀甲編み・麻の葉編み・網代編みといった様々な編み模様の盛かご、花かご、空間を彩る灯りやオブジェなど幅広く展開しています。
CLOSE
つくりてMaker
織物編物・染めのしごと
陶磁器・ガラスのしごと
ゴムのしごと
木のしごと
竹・植物編組・紙のしごと
金属のしごと
お香・精油・蝋のしごと
化粧品・化学のしごと
玩具・郷土人形のしごと
農産海産品のしごと
アート・クリエイティブのしごと
- カテゴリーCategory
- つくりてMaker
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
-
- うなぎオリジナルUna Products
- 衣Clothing
- 食Tableware & Foods
- 住Houseware
- つくりてMaker, Designer
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
価格から探す
Instagram
Facebook
Twitter
note