









品番 | 11240033 11240035 |
---|---|
つくりて | NISHIGUCHI KUTSUSHITA |
地域 | 奈良・葛城市 |
サイズ | 23-25cm,25-27cm |
原材料 | ウール94%、ナイロン6% |
お手入れ | ・お洗濯は中性洗剤で30℃以内で、ネット洗いでお願いします。 ・蛍光増白剤入り洗剤・漂白剤、タンブラー乾燥は使用しないでください。 ・素材の性質上、洗濯の際縮むことがありますので、ご注意ください。 ・濃色と白・淡色は分けて洗ってください。 ・形を整えて日陰干しをお願いします。 ・素材の特性上、激しく摩擦が生じると劣化しやすい場合があります。 ・使用上、毛が抜ける場合はあります。その際はやさしく取り除いてください。 |
配送 | クリックポスト/1つまで、レターパックプラス/2つまで可能です。3つ以上、または他の商品との同梱はゆうパックをお選びください。 |
- ご覧になっているモニター環境などにより実際の色と異なって見える場合があります。
- 実店舗でも同時に販売しておりますので、タイミングによっては欠品の場合がございます。万が一欠品していた場合にはご連絡させていただきます。予めご了承ください。
- ギフトが複数ある場合は、梱包数と同数を選択してください。(組み合わせが複数ある場合は、通販注文時の備考欄に記入してください。)
NISHIGUCHIKUTSUSHITA・厚手なのに軽く、とても温かな履き心地が特徴
履いてから脱ぐ瞬間まで、履く人が気持ちいいと思える靴下追求する NISHIGUCHI KUTSUSHITA のウールリブソックスです。モヘヤのような光沢感のあるリンカーン種とメリノ種の二つの血統を持つ「ポルワース」と「ラムウール(カムバック種)」の二種類の羊毛をブレンドした「パフィーポロワース」という紡毛糸を使用。厚手なのに軽くて柔らかく、あたたかな履き心地が特徴です。
NISHIGUCHIKUTSUSHITAを運営するニットウィンは、靴下の一大産地である奈良県で1950年から靴下を作り続けているメーカーです。NISHIGUCHIKUTSUSHITAでは素材や価格に徹底的にこだわり、古い機械を細かく改造することで量産型の機械では扱いにくい天然繊維(コットン、ウール、ヘンプ、シルクなど)を使った靴下を作っています。
つくりて紹介
CLOSE
つくりてMaker
織物編物・染めのしごと
陶磁器・ガラスのしごと
ゴムのしごと
木のしごと
竹・植物編組・紙のしごと
金属のしごと
お香・精油・蝋のしごと
化粧品・化学のしごと
玩具・郷土人形のしごと
農産海産品のしごと
アート・クリエイティブのしごと
- カテゴリーCategory
- つくりてMaker
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
-
- うなぎオリジナルUna Products
- 衣Clothing
- 食Tableware & Foods
- 住Houseware
- つくりてMaker, Designer
- 素材Material
- カラー・柄Color, Pattern
価格から探す
Instagram
Facebook
Twitter
note