NISHIGUCHI KUTSUSHITA

ソックスブランド/奈良県葛城市

靴下メーカーニットウィンは、靴下の産地奈良県葛城市で終戦後に兵役から戻った西口勝次さんが靴下の卸販売を始めたことからスタートしました。その後手回し編み機を導入し西口靴下として靴下製造を開始。高度経済成長や生活様式の変化とともに最盛期を迎えました。1980年代以降は温泉足袋やサポーターの開発に取り組みヒット商品を生み出しました。2000年代に入ると安価な輸入品に押され厳しい時代を迎えますが、冷え取り靴下の開発やデザイン入り靴下製造の着手し現在のニットウィンの基盤となりました。様々なブランドと付き合う中で、素材や価格に徹底的にこだわった自社ブランドNISHIGUCHIKUTSUSHITAを設立。古い機械を細かく改造することで量産型の機械では扱いにくい天然繊維を使った靴下を生産しています。履いてから脱ぐ瞬間まで、履く人が気持ちいいと思える靴下を目指しています。

■ 歴史・土地性: 奈良県の大和木綿から「はくひとおもい」の靴下へ

ニット・ウィンの前身である西口靴下は、靴下の一大産地である奈良県(国内靴下市場の約60%シェア)の葛城市に1950年、靴下問屋として創業しました。奈良県はもともと降水量の少ない土地柄のため、江戸時代から大和木綿と呼ばれる綿花の栽培が盛んな土地です。しかし、明治時代初期(1868年〜)に海外との貿易が活発になったことで、インドからより質の高いコットンが輸入され始め、奈良県での綿花栽培は衰退。同時に、近代的な紡績機が海外から入ってきたことで、県内では紡績工場が多数誕生しました。日清・日露戦争での軍足の需要の高まりもあり一時は発展した靴下産業ですが、西口靴下・創業者の西口勝次さんから、2代目・西口勝博さんの代となる1990年頃には、日本国内の靴下業界の縮小が進んでいました。そこで、3代目となる西口功人さんは製造工場だからこそできる靴下づくりをするべく、「はくひとおもい」というコンセプトを軸に、素材・デザイン・編み方や価格を徹底してこだわった自社ブランド・NISHIGUCHI KUTSUSHITAを2017年に立ち上げました。 

■ 素材・技術:こだわりの天然素材と、編みを可能にするオールドマシン

ニット・ウィンは良質な天然素材と、それを扱える機械・技術を駆使して靴下をつくっています。しかし、天然素材の糸は節があったり切れやすかったりと癖が強く、量産型の編み機では調整できないため、編むことが難しい素材でもあります。そこで、ニット・ウィンでは平編、ゴム編、パール編などが編めるダブルシリンダーの中でも、オールドマシンを使います。古い機械の扱いは難しいですが、部品をバラしたり、鉄工所で削ったり、ミリ単位で調整する高い技術力があれば、扱いにくい天然素材の糸も編み込んだり、靴下によって編み方を変えることができます。特に天然素材のリネンは丈夫で吸水性に優れており、日本の風土にぴったりの、通気性が高く肌触りの良い仕上がりになりますが、繊維が不規則で硬い亜麻の茎が原料のため、糸切れしやすく、細かく編み上げるのは難しい素材です。このリネン93%の糸で靴下を作ることも可能にしたのが、ニット・ウィンの強みであるオールドマシンを使いこなせる高い技術なのです。

■ 思想:ソックハートに込められた、「はくひとおもい」

西口靴下は一台の手廻し編み機から始まり、現在は約130台の機械が稼働する靴下メーカーです。時代のニーズに合わせ、温泉足袋やサポーターといったヒット商品を生み出してきました。しかし、OEMという受託製造のメーカーとして靴下製造をする場合は、機能性よりもファッション・アクセサリーとしての靴下を求められることが多く、素材や技術を十分に生かせる製品の需要がなかなか無かったそうです。そこでニット・ウィンでは、コットンの撚り具合から染め方、履き心地にまでこだわり、履くひとの暮らしがほんの少し豊かなものになれば、という思いを込めてオリジナルの靴下をつくっています。靴下づくりに関わる西口さんたちひとりひとりの「はくひとおもい」を表現した「ソックハート」という靴下のマークは、まさに靴下に対するハートを表したシンボルとなっています。 

※あくまでもうなぎの寝床が解釈する、つくりてのものづくりへの思いや思想です。 

奈良県のつくりて 全3社

奈良県葛城市
ソックスブランド

NISHIGUCHI KUTSUSHITA

靴下メーカーニットウィンは、靴下の産地奈良県葛城市で終戦後に兵役から戻った西口勝次さんが靴下の卸販売を始めたことからスタートしました。その後手回し編み機を導入し…

リスペクトコットンリブソックス
奈良県香芝市
福祉施設

Good Job! センター香芝

奈良県香芝市に2016年創設されたGood Job! センター香芝。運営元は奈良県で1973年から福祉活動をしているたんぽぽの家です。自分らしく生きたいという個…

ししおどしはりこ
奈良県奈良市
デザイナー

長岡デザイン

長岡綾子さんは三重県出身で京都造形芸術大学を卒業後、印刷・編集の仕事を経て、2015年奈良市にデザイン事務所「長岡デザイン」を設立しました。紙媒体中心のグラフィ…

plant socks L
読み込み中…