【ワークショップ】 tamaki niime 卓上手織りコースターづくり & cottonタネ取り 参加者募集中
POPUP「tamaki niime てんてん 2024秋 “どんどん”」の開催に際して、八女会場・旧大内邸では、tamaki niimeのものづくりに触れる「ワークショップ」をします!
tamaki niimeでは服づくりを探求する中で、素材を知るために自分たちで綿花を育てる取り組みを続けています。すべてを「自分ごと化」していくtamaki niimeのものづくりを、実際に参加される方も手を動かしながら楽しんでいただけたらと思います!
※画像はコースターのイメージです。実際に作るものと糸端の処理が異なります。
● 【要予約】 卓上手織りsocosiki(コースター)づくり
開催日時:9/28(土)・9/29(日)
10:00〜11:00 / 11:00〜12:00
参加費 :2,500円(kumuのクッキー & ドリンク付き)
各回には定員(6名まで)があります。以下の予約フォームよりご予約お願い致します。
卓上手織りsocosikiづくり予約フォーム
※小学生以下の方は保護者同伴でのご参加となります。保護者同伴の場合、参加費は1人分ですが、製作するコースター、お菓子・飲み物は1人分のご用意となります。ご一緒に参加していただく場合は人数分のお申し込みをお願い致します。
● 【予約不要】 cottonタネ取り
開催日 :9/27(金)〜 10/7(月) [イベント期間 全日開催]
参加費 :無料
種取りした綿はtamaki niimeの作品の材料になります。タネは持ち帰り頂けます。
小さいお子様も体験していただけます!
tamaki niime てんてん2024秋 “どんどん”
9/27(金)〜 10/7(月)
白城の里 旧大内邸
営業 11:00〜17:00
休み 火・水
住所 福岡県八女市立花町白木324
電話 0943-35-0415
うなぎの寝床 ららぽーと福岡店
営業 10:00〜21:00
休み 施設休業日に準ずる
住所 福岡市博多区那珂6丁目23-1 1F
電話 092-586-7860
イベント詳細はこちら
その他のお知らせ

【もんぺ博覧会特別企画】 久留米絣の織元をめぐるバスツアー 7/26(土)

【第12回もんぺ博覧会】 まずは「愛媛大洲」から! 5/23よりスタート!

ゴミは資源のはずである 【対談 / 四国瀬戸内もんぺの旅 in 上勝町】

【オンラインショップ・新柄入荷】2025年 steteco.comのステテコ5柄

【掲載情報】 ナチュリラ別冊「新大人の普段着<春夏編>」に掲載いただきました

【GWの営業案内】 お店営業しています!(4/26〜5/6)

【限定販売】 季節のおやつ「菓子小箱」 at 旧大内邸
