【季節のおすすめ】 これからの季節がより気持ちいい 「久留米絣MONPE」
久留米絣が気持ちいい季節!
九州では続いてきた夏の暑さも、徐々に和らいできたように感じます。
定番で紹介している久留米絣のMONPEは、夏に涼しく穿いていただけますが、「肌に当たる心地よさ」は、実はこれからの季節が一番感じてもらえるのではないかと思っています。
昔ながらのシャトル織機でゆっくりと織られ、使い込むほどに柔らかく、気持ち良くなる久留米絣の風合いを、ぜひこの季節に体感していただきたいです!
久留米絣の現代風MONPEはこちら
久留米絣のファーマーズMONPEはこちら
おすすめMONPE
[1] MONPE 無地(7色)
まずはこの一本
久留米絣の着心地を試す
12,100円(税込)
ご購入はこちら
[2] いろはもんぺ
数量・期間限定
久留米絣の多様な色柄を体感するMONPEシリーズ
12,100円(税込)~
ご購入はこちら
[3] Farmers’ MONPE 無地 アースカラー 厚地 モスグリーン
元祖もんぺの型
腰周りもふくらはぎも、全体的にゆったりシルエット
13,750円(税込)
ご購入はこちら
[4] MONPE 綿モール MUJI(6色)
モール糸を使ったMONPE
ふわっとした肌あたり
16,500円(税込)
ご購入はこちら
[5] MONPE チノタイプ(4色)
しっかりしていて、やわらかい
“チノパン”みたいな久留米絣MONPE
14,300円(税込)
ご購入はこちら
[6] Farmers’ MONPE 唐桟縞
ゆったりシルエットのファーマーズ
古来から親しまれてきた色と縞
14,850円(税込)
ご購入はこちら
その他のお知らせ

【つくりて訪問記 / 後編】 祭と風習。地域に息づくしごと / 筑前津屋崎人形巧房のしごと展

MONPEとなにする? 【奏・描・寺・雨】

【つくりて訪問記 / 前編】 公園の遊具もネイティブスケープである / 筑前津屋崎人形巧房のしごと展

MONPEとなにする? 【カフェ・撮・遊】

【数量限定発売】 MONPE Hana Mitsui 錯覚の久留米絣

MONPEとなにする? 【農・勤・配】

デザイナーが在庫を抱える。自分ごとで関わる産地とその先 / HANA MITSUI fukuoka textile展
