【新入荷】 かまぼこくんのおもしろかまぼこ板
遊び道具として、教材や夏休みの自由研究・工作など。
自由な発想で板活動(イタカツ)!
かまぼこ板は、目立つキズや節があったり、色が濃かったり、木の香りが強かったりするとかまぼこ製造用として使えません。
良質な木材なのに、かまぼこ板になれず、端材となってしまう板の救済策として生み出されたのが、高瀬文夫商店が考案した「かまぼこくんのおもしろかまぼこ板」です。
板のふしめ目や色味が個性的であったがために、残念ながら販売用のかまぼこ板にはなれなかった日田杉やモミの端材。
それらを集めて、商品化し、想像力を刺激する教材やおもちゃに変身させました。
高瀬文夫商店の商品一覧はこちらから
「日田杉」と「モミ」の2種類から選べます。

【箱入り】
かまぼこくんのイラストが可愛い箱入り。プレゼントにも最適です!
【ネット入り】
用途はさまざま、思いつくまま、各々の発想力で
使い方はあなた次第!
その他のお知らせ

【つくりて訪問記 / 後編】 祭と風習。地域に息づくしごと / 筑前津屋崎人形巧房のしごと展

MONPEとなにする? 【奏・描・寺・雨】

【つくりて訪問記 / 前編】 公園の遊具もネイティブスケープである / 筑前津屋崎人形巧房のしごと展

MONPEとなにする? 【カフェ・撮・遊】

【数量限定発売】 MONPE Hana Mitsui 錯覚の久留米絣

MONPEとなにする? 【農・勤・配】

デザイナーが在庫を抱える。自分ごとで関わる産地とその先 / HANA MITSUI fukuoka textile展
