【新登場】 クラフトサングラス「tesio」
“手塩”にかけて使い続けたい
骨格に適した形による「かけ心地の良さ」
福井県鯖江市発のサングラスブランド「tesio」のお取り扱いをスタートしました!
欧米人と比べて鼻が低い傾向にある日本人(アジア人)の骨格に適したカタチや、かけ心地の良さを追求し、日常使いしやすい色・形のサングラスを手掛けています。
tesioが提案する「クラフトサングラス」は、すべて鯖江のメガネ職人の手によって1本づつ作られています。職人が丁寧に作ったサングラスが、使う人たちの日々の生活に馴染んで愛着のあるものになっていってほしい、大切に育てていってほしいという思いから、「手塩にかける=tesio」という名前がつけられました。
日常使いしやすい色・形なので初めての方でもチャレンジしやすいサングラスです。
tesioでは、パーツ細部へのこだわり、飽きのこないデザイン、そして永く使い続けるために必要なリペアサービス対応も含め、サングラスの新しい提案を続けています。
谷口眼鏡 tesioの商品一覧はこちら
今回ご紹介する3シリーズ
「MACHI」「YAMA」「HARE」
MACHI
シャープな印象のウェリントンタイプに丸みを付けた優しい印象の「MACHI」モデル。
街を颯爽と歩く姿をイメージしてつくられたこのモデルは、ブリッジ周りをシンプルにすることで、すっきりとしたデザインになっています。
右上:MACHI ブルーササ
左下:MACHI デミ
YAMA
丸くて優しい、山並みのような形の「YAMA」モデル。
タウンユースとアウトドアシーンのどちらでも掛けやすい優しい印象のボストンタイプ*です。
右上:YAMA ライトブラウン
左下:YAMA オリーブ
HARE
気持ちよく晴れた日に掛けておでかけする様子をイメージをして名付けられた「HARE」モデル。
ボストンタイプ*の優しい印象を残しつつ、 あえて丸みを抑えることでより掛けやすい形にしています。
右上:HARE キャメルイエロー
左下:HARE ライトロゼ
*ウェリントンタイプ:逆さ台形のかたち。
*ボストンタイプ:丸めの逆三角形のかたち。
その他のお知らせ

【オンラインショップ・新柄入荷】2025年 steteco.comのステテコ5柄

【掲載情報】 ナチュリラ別冊「新大人の普段着<春夏編>」に掲載いただきました

【GWの営業案内】 お店営業しています!(4/26〜5/6)

【限定販売】 季節のおやつ「菓子小箱」 at 旧大内邸

【POPUP】 四国瀬戸内もんぺの旅 in 上勝町(徳島)

【新入荷】 久留米織の作務衣

Farmers’ MONPE TUCHIMONO オンラインショップ発売スタート
