【新色】 MONPE 綿モール MUJI ブラック
モール糸を使ったMONPE
ふわっとした肌あたりで温かな着心地
福岡県筑後市にある久留米絣織元「久保かすり織物」と共同開発したモール糸を使ったMONPEに、新色の「ブラック」が登場!
定番の久留米絣MONPEの中にも太い糸を使った厚地の生地がありますが、より肌寒い季節に着られる地厚で目の詰まった久留米絣をつくれないかと考え、綿モール糸をよこ糸に使用した生地を考案しました。
MONPE 綿モール MUJIの商品一覧はこちら
モール糸とは、全体に毛羽のある糸のことを言います。
フワッとした肌あたりであたたかな着心地が特徴です。久留米絣の風合いを保つことで、秋冬はもちろん年間通して穿ける風合いになっています。
商品詳細
MONPE 綿モール MUJI
サイズ:S / M / L
原材料:綿100%(久留米絣)
価格 :15,400円(税込)
色 :ブラック / ネイビー / グレー / ブラウン / ベージュ / モスグリーン
その他のお知らせ
![【Instagram】カイセツ更新中(HAORI、はんてん、鍋 etc)](https://unagino-nedoko.net/wp/wp-content/uploads/2024/01/c282a78071ec6769621acb408d305adf-227x155.jpg)
【Instagram】カイセツ更新中(HAORI、はんてん、鍋 etc)
![【新店舗】 うなぎの寝床 池袋千川店をオープンします! / 2025年1月18日(土)](https://unagino-nedoko.net/wp/wp-content/uploads/2025/01/80b2f92ede902f683f30fb676a488447-227x155.jpeg)
【新店舗】 うなぎの寝床 池袋千川店をオープンします! / 2025年1月18日(土)
![天候不良(大雪)に伴う配送遅延のお知らせ](https://unagino-nedoko.net/wp/wp-content/uploads/2022/03/bab3e4807b34dcaad79c5a6cefdbc161-227x155.jpg)
天候不良(大雪)に伴う配送遅延のお知らせ
![【店舗リニューアル】 「旧寺崎邸」と「旧丸林本家」の場のあり方を見直します](https://unagino-nedoko.net/wp/wp-content/uploads/2024/12/e228fbe2675afccf91e1b9330b5c1c1a-227x155.jpg)
【店舗リニューアル】 「旧寺崎邸」と「旧丸林本家」の場のあり方を見直します
![【2025年】 新年のご挨拶](https://unagino-nedoko.net/wp/wp-content/uploads/2025/01/60218cce892a9d9393bc2a90057410c3-227x155.jpg)
【2025年】 新年のご挨拶
![【みんなの冬MONPE】 福岡市内のスタッフ、なに穿く?どう穿く?](https://unagino-nedoko.net/wp/wp-content/uploads/2024/12/6c80651607dfbaccb1312022a8d0a3de-227x155.jpg)
【みんなの冬MONPE】 福岡市内のスタッフ、なに穿く?どう穿く?
![【冬の最暖はこれ】 ウールMONPE × もんぺした](https://unagino-nedoko.net/wp/wp-content/uploads/2024/12/1ad20c0338a4f81056709c83ed9f54d0-227x155.jpg)
【冬の最暖はこれ】 ウールMONPE × もんぺした
![うなぎの寝床で働くスタッフを募集します](https://unagino-nedoko.net/wp/wp-content/uploads/2021/06/940f027e76e08dcac53ea8f607aa2ce5-227x155.png)