【新色】 MONPE 尾州 フランネル&杉綾織
尾州のウールMONPEに新色2種が登場!
産地コラボMONPE「MONPE尾州」のフランネルと杉綾織にそれぞれ新色が登場しました!
愛知県一宮市の大鹿株式会社のテキスタイルブランド「毛七(けしち)」の生地を使用。型は現代風MONPEとし、ふくらはぎがすっきりとしたデザインです。
使用した生地は、使われなくなった衣類や縫製工場から出るウールのハギレなどを原料にした「再生羊毛 / 反毛(はんもう)ウール」です。再生する生地の色が混ざり合いながら糸として生まれ変わるため、新毛では表現できない深みのある色味や、様々な繊維長が混ざり合うことで生まれるムラ感のある表情が魅力のひとつです。
MONPE尾州の商品一覧はこちら
MONPE 尾州 生地の特徴
杉綾織(サンドベージュ)
杉の葉のように斜線が右左で連続して入ったような織り模様。右と左の綾織を交互に織ることで模様を表現しています。別名へリンボーン(ニシンの骨)とも呼ばれます。
しっかりとしたハリのある生地感。肌に触れる裏面は起毛されており、空気を含んで熱を逃さないため、温かな着心地です。
感じ方には個人差がありますが、若干のチクチク感もあるウールならではの風合いです。
フランネル(ブラウン)
織り上がった生地に縮絨*(しゅくじゅう)をかけて表裏起毛をかけたもの。生地の密度が高く、表面の起毛が空気を含んで熱を逃さないため、保温性に優れています。
*縮絨 … 織り上がった生地を石鹸溶液などで湿らせ、圧力や摩擦を加えて収縮させる後加工のこと。織組織が緻密になり、フェルト状に変化する。
商品詳細
MONPE 尾州 サイズ:S / M / L 原材料:ウール70%、ポリエステル15%、アクリル10%、ナイロン5% 価格 :16,500円(税込)
種類 :フランネル ブラウン / 杉綾織 サンドベージュ
他色も再入荷!
その他のお知らせ

【もんぺ巡業】 フィンランド「COMPANY」 9/12-13

【数量限定】 Farmers’ MONPE いろは(全8柄)

シリコーン、実は「石」からできている / SING

ぼくたち不良品?「2級品問題」は誰のため? / 224

工場から廃棄ゼロを。余剰素材を製品に / SING

10%が不良。窯業界の課題に向き合う / 224

【バイヤーインタビュー 後編】 ものづくりと資源 / SING & 224porcelain
