九州地域の都心部へ初出店「うなぎの寝床 ららぽーと福岡店」OPEN
うなぎの寝床(本社:福岡県八女市)は、本日、2022年4月25日(月)、九州地域・都心部の初拠点となる「うなぎの寝床 ららぽーと福岡店」(福岡県福岡市博多区)を開業いたします。
「つくりて」は、現代生活で使ってもらえるように工夫し、「つかいて」は、生活の中でものを使いながら現地を訪れて、つくりてと交流したり歴史や技術を学んだりする。 そういった双方向のやりとりが増えることを願い、ららぽーと福岡という場所では、生活者(つかいて)に近い場所で、双方のコミュニケーションを誘発できる取り組みをいろいろ行うことができたらと考えています。
壁面いっぱいに並べられた「九州のつくりて」商品
久留米絣をはじめとした国内の様々な生地を使用したMONPE(もんぺ)ラインナップ
企画展「九州ってどんなところ?展」の開催
取扱商品一例
つくりて:風見窯
つくりて:吉田木型製作所
つくりて:UNA PRODUCTS(うなぎの寝床オリジナル商品)
うなぎの寝床 ららぽーと福岡店
既に地域文化に興味がある人たちだけではなく、むしろ工芸やものづくりに興味がない人にも、地域文化を含んだ「もの」を見てもらい、興味を持ってもらいたいという気持ちで八女以外にも店舗を設けました。生活者(つかいて)に近い場所で、「つくりて」と「つかいて」の双方のコミュニケーションを誘発できる取り組みを行っていきます。多くの方に地域文化の背景や、産地のこと、地域のこと、文化のことを考えてもらえるきっかけの場となるよう、NATIVE SCAPE PRODUCTS(つくりての商品)とUNA PRODUCTS(うなぎの寝床オリジナルの商品)どちらも揃えています。
店舗名 :うなぎの寝床 ららぽーと福岡店
所在地 :福岡県福岡市博多区那珂6-23-1 1階
電話 :092-586-7860
営業時間:10時~21時(定休日は施設休業日に準ずる)
その他のお知らせ

【もんぺ博覧会特別企画】 久留米絣の織元をめぐるバスツアー 7/26(土)

【第12回もんぺ博覧会】 まずは「愛媛大洲」から! 5/23よりスタート!

ゴミは資源のはずである 【対談 / 四国瀬戸内もんぺの旅 in 上勝町】

【オンラインショップ・新柄入荷】2025年 steteco.comのステテコ5柄

【掲載情報】 ナチュリラ別冊「新大人の普段着<春夏編>」に掲載いただきました

【GWの営業案内】 お店営業しています!(4/26〜5/6)

【限定販売】 季節のおやつ「菓子小箱」 at 旧大内邸
